ページの先頭です


ページ内移動用のリンクです

  1. ホーム
  2. IIJ 動画ギャラリー
  3. 「グリーンエネルギーとIoTを活用したエビ養殖」に関するメディア向け説明会

「グリーンエネルギーとIoTを活用したエビ養殖」に関するメディア向け説明会

※動画が表示されない方は、「動画の表示方法」を参照し、設定変更をお願いいたします。

2024年6月13日の報道発表「日本初!グリーンエネルギーとIoTを活用したエビ養殖 に挑戦」に伴い開催した記者説明会の模様です。

  • 0:04:ご挨拶
    裕幸計装株式会社 イノベーション本部 本部長 菅原俊英
  • 2:40:プロジェクト全体概要
    裕幸計装株式会社 事業開発部 次長  木戸章
  • 10:10:エビ養殖池汚泥とレモングラス廃棄物を利用したメタン発酵(バイオガスの生産)
    九州大学大学院 農学研究院 学術特任教員  山川武夫
  • 15:05:燃料電池発電(汚泥を使った循環型エネルギー創出システムの概要)
    工学院大学 先進工学部 機械理工学科 教授  白鳥祐介
  • 18:50:エビ増産ユニットの概要
    九州大学大学院 農学研究院 助教 栗原暁
  • 21:50:ITシステムの概要
    IIJ グローバル事業本部 グローバル事業開発部 開発1課 シニアコンサルタント 上田博

関連資料

カテゴリ

イベント・説明会

公開日

2024/6/24

  • IIJ Stories

ページの終わりです

ページの先頭へ戻る