ページの先頭です
5Gコアネットワーク技術に続き、フルMVNO、ローカル5Gサービスに必要となる要素技術を確立
2020年11月2日
株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:勝 栄二郎)は、国内で初めて、モバイル通信で今後主流となる5Gの通信方式「5G SA(Standalone/スタンドアローン)方式」に対応したeSIMを開発し、動作検証を完了したことをお知らせいたします。
IIJでは2018年3月より、フルMVNOとしてサービスを展開しており、その一環として2019年7月よりeSIM対応のデータ通信サービスを提供しています。現在、ローカル5G(※1)での活用を見据え、5G SA方式に対応したコアネットワークの技術開発・実証を進めています。
この度IIJでは、GSMA(※2)標準のeSIMに、3GPP(※3)で規格化された5G SA対応の機能を追加したeUICC(※4)プロファイルを搭載のうえ、市販の5G SA対応スマートフォンにダウンロードし、試験用の5G SA基地局、5G SAコアネットワークで動作検証を行い、通信が可能となることを確認いたしました。5G SAに対応したeSIMの開発、動作検証を完了させたのは、IIJが国内初となります(IIJ調べ)。
本開発によりIIJは、5Gコアネットワークを用いたフルMVNO(※5)、およびローカル5Gにおいて、5G SA方式の接続サービス提供に必要となる要素技術を確立いたしました。
現在利用が始まっているキャリアの5Gサービスは、NSA(Non-Standalone/ノンスタンドアローン)と呼ばれる方式で、4Gのコアネットワーク基盤に5Gの基地局を追加したシステムで構築されています。5G NSA方式では、5Gの基地局とは別に4Gの基地局も運用している必要があり、設備の二重投資となることから、特にローカル5Gのような利用者自身が基地局を整備して利用する自営網では導入が困難となっています。これに対して、5G SA方式は、4G設備に依存せず5G基地局のみで利用でき、また、高速通信だけが特長の5G NSAにくらべ、5G NGC(次世代コア)と組み合わせることで、高速通信に加えて低遅延・多数同時接続など5G本来の性能を享受することができます。そのため、ローカル5Gでは5G SAの導入が早期に進むと期待されています。
IIJはフルMVNOとして、他社に先駆けて市場に5G SA対応SIMを提供するため、SIMカードベンダーであるG+D Mobile Security社とともに開発を進めてまいりました。今回のeSIM開発では、5G SAで標準化された新しい規格への対応として、SIMカードに保存されている加入者識別情報(SUPI:Subscription Permanent Identifier)を暗号化したSUCI(Subscription Concealed Identifier)を導入し、セキュリティの強化をはかっています。
5G SA対応eSIMは、IIJのフルMVNO基盤で提供するサービスや、ローカル5GにおけるIoT/M2M用途などを想定しており、IIJでは、製造業の工場や流通倉庫、医療現場など今後需要が見込まれる分野で、お客様のローカル5G導入を支援してまいります。
今回、5Gコアネットワークに接続するeSIMの5G SA対応が完了したことにより、対応機器、端末が商用化され次第、速やかに5G対応できる体制が整ったことになります。5GフルMVNO、ローカル5Gサービス並びにそれらをベースとしたIoTサービス提供などに向けて、引き続き準備を進めてまいります。
また、プラスチックカード型のSIMについても、今後5G SA対応を推進してまいります。
株式会社インターネットイニシアティブ 広報部
〒102-0071 東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム
プレスリリースのメール配信(報道関係者向け)について
プレスリリース公開時にメール配信を行っています。ご希望の方は以下のフォームよりお申し込みください。
取材のお申し込みについて
取材のお申し込み/お問い合わせは、広報部にお電話またはメールでご連絡いただくか、以下のフォームよりお申し込みください。
IIJインフォメーションセンター
技術情報・研究開発
ページの終わりです