ページの先頭です
IIJの技術者はセミナーや講演会等において、IIJの持つ技術力や独自研究開発、最新の技術動向について広く発信し、インターネットの発展に尽力しています。
開催日 | セミナー・講演会情報 | IIJ社員による講演 | |
---|---|---|---|
講演者 | 講演内容 | ||
2014/12/18 | CELLOSシンポジウム2014 | 須賀祐治 | Heartbleed/POODLE attackを振り返る |
2014/12/12 | International Computer Symposium 2014 Workshop on Cryptography and Information Security |
須賀祐治 | Classification of Generalized Graph-type (2,n)-Visual Secret Sharing Schemes and Optimal Construction For Multiple Secrets |
2014/12/9 | ASIACRYPT 2014 Rump session | 須賀祐治 | SSLv3: Dead or Alive? |
2014/11/20 | InternetWeek 2014 主催 JPNIC |
山口崇徳 | IP53B 1) IP53B概要(仮) |
2014/11/20 | 其田 学 | DNSの仕様に起因するセキュリティ問題 | |
2014/11/18 | Citrix Mobility 2014 | 細野 淳 | XenMobileだけでは足りない!? XenMobileを120%活用する方法、教えます |
2014/11/17-21 | BTNOG1 | 松崎 吉伸 | Synced Clients and Traffic Trends Network And System Security Workshop |
2014/11/17 | IPv6 Summit in Tokyo 2014 | 宮本 外英 | パネル討論 「始まっているIPv6実サービス」 |
2014/11/13 | CTC Open Platform Day ~オープン&スタンダード技術で実現する次世代クラウド基盤~ |
曽我部 崇 | Cumulus導入事例:ネットワークをDevOpsに統合した、エンジニアが幸せになるインフラ運用手法のご紹介 |
2014/11/6 | 千葉県地域IT化推進協議会 平成26年度IT利活用フォーラム+ 一般社団法人全国地域情報産業団体連合会 農業ITカンファレンス |
冨米野孝徳 | 公共情報コモンズ、オープンストリートマップの取り組み(仮) |
2014/10/24 | コンピュータセキュリティシンポジウム 2014 (CSS2014) | 須賀祐治 | SHA-3 2014 Workshop 参加報告 |
2014/10/17 | DCD Singapore | 久保 力 | Panel: Cooling the Green Data Centre |
2014/10/8 | IAjapan 第11回 迷惑メール対策カンファレンス 主催: 一般財団法人インターネット協会 迷惑メール対策委員会 |
櫻庭秀次 | 迷惑メールの現状とこれまでの対策 DMARC とドメインレピュテーション パネルディスカッション グローバルなspam対策&日本ローカルの対策 |
島村 充 | 日本がスパム発信元でなくなるためには ~続・Submission 踏み台問題~ | ||
2014/10/7 | LAP 10 Tokyo 主催: LAP (London Action Plan) |
櫻庭秀次 | Japanese Anti-Spam Activities for 10 years |
2014/10/7 | 第34回JPNAPユーザ会 | 長 健ニ朗 | パネルディスカッション「トラフィック最新動向」 |
2014/10/3 | 「ケーブルフェスタ2014」前夜祭・主催者セミナー | 長 健ニ朗 | 4K配信時代に向けたネットワーク技術の課題と展望 |
2014/10/3 | Email Security Conference 2014 | 須賀祐治 | 二度あることは三度ある:今年OpenSSLに起こったこと |
2014/9/9-30 | ITmedia Virtual EXPO 2014 秋 | 根岸征史 | そのセキュリティの話、ウソ? ホント?(仮) |
2014/9/16 | APNIC38 | 松崎吉伸 | Finding the Path |
2014/9/12 | インターネットアーキテクチャ研究会 第2回研究会 | 松崎吉伸 | コンテンツ配信制御と網設計 |
2014/9/10 | The 17th International Conference on Network-Based Information Systems (NBiS 2014) |
須賀祐治 | SSL/TLS Servers Status Survey about Enabling Forward Secrecy |
2014/9/10 | SQiPシンポジウム2014 | 山本和彦 | 併設チュートリアル「関数プログラミング入門」 |
2014/9/4 | コンピュータエンターテインメントデベロッパーズ カンファレンス2014(CEDEC2014) |
大津繁樹 | Webの通信を高速化するHTTP/2の技術 |
2014/9/2 | コンピュータエンターテインメントデベロッパーズ カンファレンス2014(CEDEC2014) |
須賀祐治 | 「オンラインゲームのデータを守れ! ~暗号アルゴリズムの正しい使い方~」 |
2014/8/11-15 | APAN38(Nantou, Taiwan) | 松崎吉伸 | Side effects of IP anycast (Network Security Workshop) |
2014/8/1-9 | SANOG24 | 松崎吉伸 | 基調講演: Finding the Path ワークショップ: Network Security Workshop |
2014/7/30 | 開発エンジニアのためのセキュリティ★ナイトフィーバー!! | 根岸征史 | パネルディスカッション~セキュリティインシデントと向き合うためのTIPSを達人たちから学ぶ夕べ |
2014/7/18 | JANOG34ミーティング | 須賀祐治 | 「OpenSSL Heartbleed Bugへの対処状況から知る国内SSL/TLSサーバ設定の見直し・移行のお誘い」 |
2014/7/18 | JANOG34ミーティング | 松崎吉伸 | 「頑張れIP anycast」 |
2014/6/9 | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 内部勉強会 | 鈴木博志 春山敬宏 |
「I KNOW YOU WANT ME - UNPLUGGING PLUGX」 「マルウェア解析の概略」 |
2014/6/9 | Interop TOKYO 2014 | 松崎吉伸 | DNS Hot Topics |
2014/6/4-5 | 9th ACM Symposium on Information, Computer and Communications Security (ASIACCS 2014) |
須賀祐治 | 【Best Poster Award 受賞】SSL/TLS servers status survey about enabling forward secrecy (+ rapid survey after the Heartbleed Bug) |
2014/5/28 | 独立行政法人産業技術総合研究所 セキュアシステム研究部門 勉強会 |
鈴木博志 春山敬宏 |
「国内企業に対する連続した標的型攻撃の事例共有とその対策」 「I KNOW YOU WANT ME - UNPLUGGING PLUGX」 |
2014/5/23 | 第65回コンピュータセキュリティ・ 第25回インターネットと運用技術合同研究発表会 |
須賀祐治 | SSL/TLSサーバにおけるForward Secrecyへの対応状況について (+速報版Heartbleed Bug 発覚後の状況変化) |
2014/5/19-24 | bdNOG1 Conference & APNIC Regional Meeting | 松崎吉伸 | Network Security Workshop Network Security Best Practice (BCP38 & 140) |
2014/5/15,16 | 第11回 情報セキュリティEXPO春 | 和泉瑛一 | 「Webアクセスの困ったを解決!シェアNo.1サービスで実現するクラウド型セキュリティ対策とは? 」 (デジタルアーツ社展示ブース内にて) |
2014/4/18 | JANOG33.5 | 松崎吉伸 | カンファレンスネットワークはつらいよ |
2014/3/27-28 | Black Hat Asia 2014 | 春山敬宏 鈴木博志 |
I Know You Want Me - Unplugging PlugX |
2014/3/24 | (ISC)2 Japan Chapter発足記念イベント | 根岸征史 | 「監視されるインターネットと私」 |
2014/3/12 |
第76回全国大会 | 須賀祐治 | 大会優秀賞の受賞 「国内SSLサイトにおける証明書FQDNミスマッチ状況等の可視化」 |
2014/3/1 | SECCON 2013 全国大会 カンファレンス | 根岸征史 | 「PRISM以外にもあった!インターネット監視社会にどう立ち向かうか?」 |
2014/3/4(大阪) 2014/2/25(東京) |
@IT Security Live UP! | 根岸征史 | @IT人気筆者陣のパネルディスカッション「僕らの眠りを妨げたセキュリティ事件(仮)」 |
2014/2/25 |
総務省 北総合通信局 情報セキュリティセミナー2014 in 仙台 |
鈴木博志 | 「国内企業に対する連続した標的型攻撃の事例共有とその対策」 |
2014/2/19 | 運用管理のイノベーション!?~ 2014年度に役に立つ「いろんなヒント」 ~ | 原田 健 | パネルディスカッション「運用プロフェッショナルの育て方」 |
2014/2/18-28 | APRICOT2014 | 松崎吉伸 |
|
2014/2/14 | Developers Summit 2014 (デブサミ2014) | 曽我部 崇 | アプリケーションエンジニアのためのクラウドインフラ再入門 |
2014/2/14 | IAjapan 第10回 迷惑メール対策カンファレンス 主催: 一般財団法人インターネット協会 迷惑メール対策委員会 |
櫻庭秀次 | 送信ドメイン認証技術の利用について |
2014/2/13 |
情報セキュリティ基盤の構築と解析にまつわる数理構造 | 須賀祐治 | 「排他的論理和・論理和を用いる秘密分散法の構成」 |
2014/2/7 |
第5回 OpenAMコンソーシアムセミナー『OpenAM Conference』 | 齋藤 透 | 「IIJにおける統合認証への取り組み」 |
2014/2/7 | セキュリティ対策セミナー
主催:株式会社セキュアスカイ・テクノロジー |
根岸征史 | 「2013年Webサイトへの攻撃事例を振り返る」 |
2014/1/24 |
2014年暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2014) | 須賀祐治 | 「BitcoinのECDSA署名生成時にポカしたら現金搾取される」 |
2014/1/16 | 3Gシールド事例紹介セミナー | 小路麗生 | 「IIJのM2Mビジネスへの取り組み」 |
2014/1/14 | JAPAN IDENTITY & CLOUD SUMMIT 2014 | 根岸征史 | セキュリティトラック「事例から学ぶID漏洩防止」 |
2014/1/13 | SANOG23 | 松崎吉伸 | ISP Cache Nameservers and BCP140 Distributed Network Fuction Virtualiaztion (D-NFV) |
ページの終わりです