ページの先頭です


ページ内移動用のリンクです

  1. IIJホーム
  2. 法人のお客様
  3. サービスを探す
  4. IIJ PaaS活用ソリューション with Microsoft Azure(OpenAI)
  5. 自治体向け生成AIソリューション

IIJ PaaS活用ソリューション
with Microsoft Azure(OpenAI)
自治体向け
生成AIソリューション

解決できる課題

自治体における
生成AI活用

こんなお客様におすすめ

  • セキュリティやガバナンスを考慮して、安全に生成AIを活用したい自治体のお客様
  • 日本国内に閉じた専用の生成AI環境を構築したい自治体のお客様

自治体でも検討が広がる生成AIの業務活用。業務効率化や庁内・住民サービスの向上が期待される一方、ポリシーの策定や機密データの扱いなどに悩むご担当者も増えています。

<自治体でのユースケース例>
  • 公開文書の原案作成
  • 複数言語への文書の翻訳サポート
  • 標語、スローガンのアイデア出し
  • 庁内のQ&A対応

フェーズに応じた適切な環境利用がカギ

導入検証フェーズでは、生成AIが業務に活用できるかを素早く検証・評価できる環境を用意します。本番利用フェーズでは、利用ユーザ拡大に合わせてリソースも拡張できる環境が必要です。更にデータ連携フェーズでは、庁内の機密データを安全に利用できる個別の専用環境が推奨されます。

「フェーズに応じた適切な環境利用がカギ」のイメージ図
気になることがあればお気軽に
サービス概要

Azure OpenAI Serviceの
導入から運用までを
支援する
IIJの自治体向け
生成AIソリューション

IIJでは、Microsoft Azureの「Azure OpenAI Service」を活用した自治体向け生成AIソリューションを提供しています。生成AIの導入検証フェーズで必要になる環境を最短1ヵ月で構築。初期構築から導入後の活用支援まで、お客様に伴走して支援します。

「Azure OpenAI Serviceの導入から運用までを支援するIIJの自治体向け生成AIソリューション」のイメージ図
<対話インタフェースで提供する機能>
  • スレッド追加
  • リフレッシュ
  • アイコン変更
  • GPT3.5/4 切り替え
  • お客様専用の生成AI環境を構築

    Azure OpenAI Serviceを含め日本国内に閉じたお客様専用のMicrosoft Azure環境を構築し、チャット履歴やお客様データを保管します。また、チャットで入力されたテキストはAzure OpenAI ServiceのAI学習に利用されないよう設定されているため、安心してご利用いただけます。

  • 導入後の生成AI活用もサポート

    初期構築だけでなく、導入後も伴走しながら生成AI活用を支援。IIJが持つMicrosoft Azureのノウハウと生成AIの活用事例を元に、伴走しながらお客様生成AI活用を実現できるようご支援します。

閉域接続オプションで、庁内からMicrosoft Azureまでをセキュアに接続

お客様拠点からMicrosoft Azureまでを閉域接続する「IIJ Smart HUB(Microsoftクラウドサービス接続)」を組み合わせることで、接続経路のセキュリティを確保できます。また、拠点とパブリッククラウドを広帯域で直結するため、安定した通信が可能です。

気になることがあればお気軽に

資料ダウンロード

  • 自治体のITインフラ課題を解決するIIJサービス7選
    (PDF:19ページ)

    自治体のITインフラ課題を解決するIIJのサービスや導入事例もご紹介!

    資料ダウンロード(無料)

ご相談やご質問など
どんなことでも気軽に
お問い合わせください

適切な部門よりご回答します
メールフォームでのお問い合わせ

  1. ご相談やご質問内容をお知らせください。
  2. 適切な部門より、
    メールかお電話でご回答します。
今すぐメールで相談する

オペレータの対応をご希望のお客様はこちら
電話でのお問い合わせ

03-5205-4466

IIJインフォメーションセンター
月〜金(祝日除く)
9:30~12:00 / 13:00~17:30

法人向けサービスをご利用中の
お客様はこちら

最新情報をお届けします

最新のITトレンドや技術解説などをメールでお届けします。

無料のメルマガに登録する

ページの終わりです

ページの先頭へ戻る

S