IIJ CASBソリューション 安全なクラウド利用を実現
- クラウドサービスの利用状況を可視化
- シャドーIT対策に

IIJ CASBソリューションはこんな課題を解決したい方におすすめです
-
クラウドサービスの
利用状況を把握したい従業員が利用しているクラウドサービスの可視化・リスク評価をしたい。
-
シャドーIT対策をしたい
認可していないクラウドサービスの無断利用による情報漏えいを防ぎたい。
-
クラウド利用のコンプライアンス対策をしたい
認可したクラウドサービスでも、ポリシー違反による情報漏えいやデータ持ち出しが心配。
安全なクラウド利用を実現
IIJ CASB(Cloud Access Security Broker)ソリューションは、無断で利用されるクラウドサービス(シャドーIT)や企業が契約しているクラウドサービスの利用状況を可視化して情報漏えい防止を支援。IIJサービスと連携利用することでシャドーITの制御も可能です。
ソリューションの導入から運用までをワンストップでサポートします。

IIJ CASBソリューションの特長
-
特長1 シャドーITの可視化
不正なクラウドサービス利用であるシャドーITを可視化し、“誰が、いつ、何をしたか”を可視化、情報漏えいを未然に検出します。
-
特長2 クラウド利用のガバナンス支援
企業が契約利用しているMicrosoft 365やBoxなどクラウドサービスのコンプライアンス、情報漏えいの防止を支援します。
-
特長3 IIJサービスとの連携
IIJセキュアWebゲートウェイサービスなどを合わせて利用することで、CASBにより検出したシャドーITの制御が可能です。
お客様の課題解決に貢献しています
お申し込みガイド
-
サービスのお申し込み
お見積もりの上、申込書をお送りします。お問い合わせフォームから見積もりをご依頼ください。
お客様に最適なサービスの組み合わせをご提案します
こちらのサービスも人気です
お客様個別のお悩みを
解決する
無料ワークショップ
IIJ Sketch & Draw
Workshop

お客様個別のお悩みにIIJのスペシャリストが“とことん”3日間寄り添い、お客様の課題を「共に考え解決策を探る」ワークショップです。
お客様1社ごとに最適な構成の青写真を描きます。
ワークショップテーマ
- セキュリティ対策の“鮮度”チェック
- 最新の脅威トレンドに沿って、セキュリティ対策を見直し
-
- セキュリティ強化の現状整理
- セキュリティ評価制度の対応方針
サービスについてさらに詳しく知りたい方へ
資料ダウンロード
-
「クラウド活用のリスクを解決するIIJソリューション6選」ガイドブック
(PDF:22ページ)クラウド活用に潜むリスク、クラウドセキュリティのポイント、IIJが考えるクラウドセキュリティソリューションについて解説