IIJクラウドインテグレーションソリューション for AWS クラウド運用管理
クラウド運用管理の特長
IIJクラウドインテグレーションソリューション for AWSの「クラウド運用管理」は、監視、自動復旧、チケット管理などの基本的な運用機能のテンプレートを導入し、お客様の運用負荷を軽減します。また、ご要望に応じたカスタマイズ設定も提供できます。
![「クラウド運用管理の特長」のイメージ図](/biz/cloud-si-aws/images/management_fig01.png)
2つのプランから選択
-
- AWSの監視ってどうしたらいいんだろう?機能が多くて覚えるのが大変そう…
-
ベーシックプランがおすすめ!
・基本的な内容はIIJにおまかせ
-
- AWSを使ってみたいけど、今と同じレベル感で運用できるの?
-
エンタープライズプランがおすすめ!
・お客様の要望に応じてカスタマイズ
AWS運用プラン概要
ベーシック | Amazon CloudWatchを利用して標準的な監視、復旧、メール通知を定型化して提供します
<自動電話通知オプション>
<クラウドよろず相談窓口オプション>
|
---|---|
エンタープライズ | 「IIJ統合運用管理サービス(UOM)」と連携して、カスタマイズした詳細監視を提供。また、自動化で対処ができない障害などはエンジニアが対応します
|
オプション:クラウド利用改善サポート
ツールを活用してお客様AWS環境を定期的に確認。パフォーマンス・コストの観点などから分析し、今後のクラウド利用に関しての推奨事項をご提示します。
-
STEP01
稼働状況確認
ツールとナレッジを活用し、サーバの稼働状況を解析
-
STEP02
レポート作成
レポートでリソースの無駄や、抱える課題を見える化
-
STEP03
ミーティング
改善方針を検討するミーティングを開催
お見積もり例
ベーシックプランによる運用管理
ベーシックプランによる、既存AWS環境への監視設定追加時のお見積もり例です。
項目 | ご提供内容 | 初期費用 |
---|---|---|
基本メニュー | 構成把握、簡易ネットワーク構成図作成 | 250,000円 |
監視 | Amazon CloudWatchを利用した標準的な監視、復旧、メール通知設定
|
170,000円 |
ガバナンス | AWS環境構築の基本設定
|
0円 |
合計 | 420,000円 |
![](/biz/cloud-si-aws/images/integration_fig05.png)
オンプレミス環境との接続には、「IIJ Smart HUB」でAWS Direct Connect (閉域接続)のご利用も可能です。
機密性の高いデータや基幹システムの移行を行う場合には、AWSへの閉域接続まで含めたネットワークサービスもご提案します。
システム検討のモヤモヤを「共に考え解決」します
IIJ Sketch & Draw Workshop
お客様個別のお悩みにIIJのスペシャリストが“とことん”3日間寄り添います。IIJのサービス専任者とエンジニアがサポートし、お客様に最適な構成の青写真を描きます。お客様1社ごとにワークショップ形式で開催します。
こんな課題をお持ちの方へオススメ<参加費 無料>
- どこからクラウド化を進めてよいか分からない
- 移行方法や、利用時のセキュリティの考慮点を知りたい
- 最適なクラウド利用や構成を考えたい