IIJ LoRaWAN®ソリューション TLG3901BLV2-8ch屋内LoRaWAN®ゲートウェイ

提供パートナー:Kiwi Technology Inc.
特長
- 各センサーのデータをモバイル通信(LTE、3G)でクラウドへ送信
- 軽量、コンパクトで設置場所を選ばず
機能仕様・諸元
LoRa®、 LoRaWAN® |
LoRa®RFチップ | Semtech SX1308、Semtech SX1272 |
---|---|---|
SoC | MTK MT8516(ARM Cortex-A35) | |
LoRa®モジュール | TLM922S-P01A | |
通信プロトコル | LoRaWAN® | |
対応周波数 | 920.6~928.0MHz | |
チャネル数 | 8チャネル | |
Channel Frequency Plan | AS923 | |
対応LoRaWAN®通信クラス | ClassA、ClassC | |
対応アクティベーション方式 | ABP、OTAA | |
LTE | LTEモジュール | EC-25J、NL-668-JP(出荷ロットにより異なる) |
対応周波数 | LTE FDD:B1、B3、B8、B18、B19、B26 LTE TDD:B41 WCDMA:B1、B6、B8、B19 |
|
無線LAN(W-Fi) ※ゲートウェイ本体設定用 | 2.4GHz、IEEE802.11n | |
外部インタフェース | アンテナ | SMA R-male×2 |
モバイル | nanoSIM×1 | |
Ethernet | RJ45 10BASE-T、100BASE-TX×1 | |
USB | microUSB Type-B×1(受電用) USB2.0×1(外部ストレージ用) |
|
アンテナ性能 | LoRa® | 付属外部アンテナ 2dBi |
LTE | 内蔵アンテナ 0dBi(699~960MHzの場合) 2.6dBi(1710~2700MHzの場合) |
|
無線LAN(Wi-Fi) | 内蔵アンテナ4dBi | |
メモリ | 512MB | |
フラッシュ | 256MB | |
認証 | TELEC、VCCI、ROHS | |
受電方法 | DC5V、2A | |
動作温度 | 0~55℃(付属USB電源アダプタは0~40℃) | |
動作湿度 | 0~90% | |
保管温度 | -20~70℃ | |
寸法 | 150.60(W)× 107.26(D)× 33.00(H) ※ 突起含まず | |
重量 | 230g | |
付属品 | LoRa®アンテナ×2、USBケーブル(USB2.0~microUSB、長さ2m)×1、USB電源アダプタ×1 |
- 仕様は予告なく変更することがあります。
TLG3901BLV2別売オプション品

OMNI Antenna 915Mhz 3dBi – オプションアンテナ
- TLG3901BLV2と組み合わせて使用可能な屋外用アンテナ
- アンテナ取付用のL字金具、ポール取付用のU字金具が付属
- オプションアンテナとゲートウェイの接続には別売のオプションアンテナ用ケーブル(NP-RP/SMAP 3D2V-4m)が必要です。
- TLG3901BLV2 1台につき、オプションアンテナは2本必要です。

NP-RP/SMAP 3D2V-4m – オプションアンテナ用ケーブル
- TLG3901BLV2とOMNI Antenna 915Mhz 3dBiを接続するためのアンテナケーブル
- ケーブル長4m
- TLG3901BLV2 1台につき、オプションアンテナ用ケーブルは2本必要です。
気になることがあればお気軽に