IIJ LoRaWAN®ソリューション ウェビナーアーカイブ
2022年よりLoRaWAN®を活用したIIJのIoTソリューションについてウェビナーを開催してきました。
ウェビナーではゲストや有識者による利用シーンや活用事例、LoRaWAN®を使うことのメリットについてご紹介しています。
<2023/12/5配信>
温湿度管理におけるデータ取得の手間をIoTで解決
~LoRaWAN®で低コストかつ効率的な温湿度管理を実現~
製造現場や物流倉庫、病院の薬品管理からスーパーや学校の冷蔵庫管理まで、多くの企業で重要になる温湿度の管理ですが、データ取得の巡回業務には手間や時間がかかってしまいます。本セミナーでは、データ取得の手間を削減し効率的な温湿度管理を実現する「IIJ LoRaWAN®ソリューション」をご紹介します。温湿度管理におけるデータ取得にお悩みの方や、そういった方々とつながりのある販売代理店の方はぜひご視聴ください。
登壇:IIJ IoTビジネス事業部 三宅、営業部 川崎・福原、技術部 寺井
【動画目次】
- 00:00
- オープニング
- 02:50
- 「IIJ LoRaWAN®ソリューション」のご紹介(福原)
- 08:13
- 「IIJ LoRaWAN®ソリューション」事例のご紹介(川崎)
- 11:51
- IIJエンジニアと営業によるLoRaWAN®トークセッション(川崎、福原、寺井、三宅)
- 26:34
- 質疑応答
<2023/6/13配信>
倉庫・農場など遠方の温度監視、人手チェックによる
労力負担や確認漏れの課題をどう解決する?
~「低消費電力・長距離通信の無線規格LoRaWAN®」で実現する、
効率的かつ抜かりない温度監視~
本セミナーでは、LoRaWAN®を活用したIIJのIoTソリューションを紹介します。
低コスト・長距離通信が可能なLoRaWAN®により、遠方の倉庫や農場でも安定して通信できるため、人手による温度チェックの負担や確認漏れのリスクを大幅に削減できます。
更に、低コストで導入・運用が可能であるため、企業の経費負担を軽減し、品質管理の効率化を実現します。
倉庫・生鮮食品・医薬品等の品質管理の効率化と品質向上を考えている方は、ぜひご視聴ください。
登壇:IIJ IoTビジネス事業部 営業部 澤田、技術部 寺井
【動画目次】
- 00:00
- オープニング
- 01:47
- IIJのLoRaWAN®の取り組みと「IIJ LoRaWAN®ソリューション」のご紹介(澤田)
- 10:00
- 「IIJ LoRaWAN®ソリューション」導入事例のご紹介(澤田・寺井)
- 40:05
- 質疑応答
<2023/3/28配信>
IoTにおける通信方式の選び方を解説
~IoT事業者のための、IoTスタート講座~
本セミナーでは、IoT事業を検討している企業様に向けて、ネットワークに強いIIJからIoT用途での通信の選択肢、選び方をご紹介します。
IoT事業を検討しており、改めてIoTの基礎知識について整理したい、自社のIoTサービスに適した通信方式の選び方を知りたいとお考えの方はぜひご参加ください。
登壇:IIJ IoTビジネス事業部 営業部 鈴木 理湖、技術部 寺井 優太・奈良 智、MVNO事業部 杉野 弘明
【動画目次】
- 00:00
- オープニング
- 03:30
- 会社概要(鈴木)
- 05:34
- IoTビジネス事業部の取り組み(鈴木)
- 10:52
- コネクティビティ、ユースケースのご紹介(鈴木)
- 34:09
- 有識者にインタビュー(鈴木)
「IIJモバイルサービス/ Trpe-I」解説(杉野)
「IIJ LoRaWAN®ソリューション」解説(寺井)
「BLE IoTスターターパッケージ」解説(奈良) - 55:50
- 質疑応答
<2022/10/6配信>
IoTにおける通信の課題をLoRaWAN®で解決する
~ 好評につき第2弾!屋外設置において「LoRaWAN®が最適解だった理由」とは ?~
LoRaWAN®の採用事例には、必ず「LoRaWAN®が最適解だった」という理由があります。
本セミナーでは、建設、土木、運輸、倉庫、工場(建屋をまたぐ通信や閉域通信)などを中心に、屋外設置における事例を紹介しながら、なぜ「LoRaWAN®が最適解だった」のか、具体的にどのようなネットワークを構築したのかについて解説します。
- 2022/7/7に行ったセミナーとは内容が異なります。屋外における通信の課題がある方はぜひご視聴ください
登壇:IIJ IoTビジネス事業部 営業部 川崎 隼輔
ゲスト:ナルテック株式会社 営業企画部 部長 宮重 朋史 氏、開発本部 大石 浩之 氏
【動画目次】
- 00:00
- オープニング
- 02:02
- IoTを活用して簡単かつ安価にリモートメンテナンスを実現!(川崎)
- 18:23
- 過酷な環境にも実装可能幅広い用途にご提案可能なナルテック社製センサーの強み(大石氏)
- 35:30
- ディスカッション ~IIJソリューションとの組合せは協業背景について~(宮重氏・大石氏・川崎)
- 56:10
- 質疑応答
<2022/7/7配信>
IoTにおける通信の課題をLoRaWAN®で解決する
~ 複数の事例から見る、「LoRaWAN®が最適解だった理由」とは ?~
本セミナーでは、数多くの事例を紹介しながら、なぜ「LoRaWAN®が最適解だった」のか、具体的にどのようなネットワークを構築したのかについて解説します。
さらに今回は、DIC様の「ハッテトッテ」という壁に貼るだけで簡単に温度・湿度・照度を測定できるセンサーについても、その利用シーンを含めてご紹介します。
登壇:IIJ IoTビジネス事業部 営業部 川崎 隼輔・宮本 輝
ゲスト:DIC株式会社 新事業統括本部 エレクトロニクスビジネスユニット 西 英史 氏
【動画目次】
- 00:00
- オープニング
- 02:10
- IoTにおける通信の課題をLoRaWAN®で解決する(宮本)
- 11:08
- 空間デザインを邪魔しないDIC製「ハッテトッテ」のスゴイところ(西氏)
- 22:40
- ディスカッション 〜IIJソリューション x「ハッテトッテ」で何が実現できるのか?~(川崎)
- 36:04
- 質疑応答