IIJ映像集配信ソリューション
映像の伝送、集信、配信
までをトータルでご提供
- お客様に最適な映像集配信環境をご提案
- ISPならではのネットワークノウハウを活用

映像の伝送、集信、配信までをトータルでご提供
IIJの映像集配信ソリューションは日本最大規模のIIJバックボーンとISPならではのネットワークノウハウを活用し、最適な映像伝送、集配、配信ソリューションを提供します。

IIJメディアソリューションの伝送・集信品目
閉域接続でセキュアで安定的な映像伝送、集信が可能
IIJ GIOサービスとAWS/Azureの閉域接続でセキュアで安定的な通信環境で映像伝送、集信が可能です。
低コストで低遅延の映像伝送ネットワークを構築
フレッツ光ネクストIPv6 IPoE接続とIIJマルチプロダクトコントローラサービスを利用して、低コストで低遅延の映像伝送ネットワークを構築します。
伝送・集信が手軽に対応可能
IIJマルチプロダクトコントローラサービスを利用することで、サービスアダプタ(提供機器)にケーブルをつなぎ電源を入れるだけで管理サーバへ接続可能なため、設定、監視が容易で伝送・集信が手軽に対応できます。

閉域網を用いたマルチクラウド接続
IIJ GIOサービスではAWS/Azureとの閉域接続が可能となります。帯域確保かつセキュアで安定的な通信環境で映像伝送、集信が可能となります。
シームレス&セキュアに接続可能なクラウドハブ

フレッツ光ネクストIPv6 IPoE接続を活用した映像伝送
フレッツ光ネクストIPv6 IPoE接続とIIJマルチプロダクトコントローラサービスを利用することで、低コストで低遅延の映像伝送ネットワークを構築可能です。IIJマルチプロダクトコントローラサービスによりサービスアダプタをつなぐだけの簡単導入が可能なため、現地技術者の対応が不要です。
- 「フレッツ・v6オプション」で払い出される半固定のIPv6アドレスを利用してNGN網内に閉じた通信を実施します。
- 半固定のIPv6アドレスを用いてIIJサービス機器によりIPsecトンネルを形成。IPsecトンネルにIPv4による通信を通すことで、IPv6アドレスをまったく意識することなく、IPv4拠点間通信を可能にします。
- IIJサービス機器はフルマネージド。設定管理サーバによりすべての設定を確認することができ、また反映も可能です。
- 半固定のIPv6アドレスも監視し、フレッツのメンテナンス等でIPv6アドレスが変更された場合も、自動的にVPN設定を変更することでVPN接続を継続できます。

フレッツ光ネクスト IPv6 IPoE接続を用いた低遅延ネットワーク
フレッツ光ネクスト IPv6 IPoE接続を利用することで、低遅延の映像伝送ネットワークを構築可能です。
- 多くのユーザのトラフィックが集中する輻輳の起こりやすい設備を経由しない、低遅延でセキュアな通信環境を低価格で実現します。
- 従来のインターネットVPNと比べて、低遅延でセキュアな拠点間通信を実現します。

サービスアダプタをつなぐだけの簡単導入
機器への設定作業を不要にすることで、導入コストを約90%削減します。
つないで電源を入れるだけで使えるIIJマルチプロダクトコントローラサービスを採用しています。
同サービスは、IIJの高機能ルータ「SEIL(ザイル)シリーズ」をはじめとする様々なプロダクトを、遠隔から一元的に管理する仕組みを提供するサービスです。
初期設定、機器設置、設定変更、監視、管理、運用保守といったお客様のネットワークに必要なすべてを効率化します。
- エンジニアによる現地での設置、設定作業が不要
- IPv6 IPoE環境に対応した動的VPN
- 豊富な運用管理ツールを標準提供
