IIJ動画視聴分析ソリューション
世界中のストリーミングを
リアルタイムに分析
- 配信品質と視聴動向を可視化
- 世界的な実績を持つConvivaを採用

IIJ動画視聴分析ソリューションはこんな課題を解決したい方におすすめです
- 動画配信サービスの品質を数値化したい
- フリーミアム移行率に伸び悩んでいる
- サービスで運営しているサポートセンターの負荷を削減したい
- 視聴者動向の分析管理の負荷を軽減したい
- 特定のターゲットに対して継続的にエンゲージメントを維持する施策を打ちたい
- マルチCDNを実現したい
- SNSフォロワーの動向を把握し、効果的なキャンペーンを展開したい
- 配信された広告効果を可視化し、スポンサーを募集したい
世界中のストリーミングをリアルタイムに分析し
配信品質と視聴動向を可視化
IIJ動画視聴分析ソリューションは、海外の主要動画配信サービスで多数の採用実績のあるConviva社の「エクスペリエンスインサイト」「ビューアーインサイト」「ソーシャルインサイト」を採用。視聴者がストリーミング品質が担保されたコンテンツを視聴できているかリアルタイムに監視し、視聴動向を分析することにより、更なる新規視聴者の獲得を図るソリューションです。また、広告コンテンツの分析・検証により、効果を可視化することでスポンサー獲得にも寄与します。
Convivaで高いROIを獲得(※)

- FORRESTER 社調べ:The Total Economic Impact™ Of Conviva, January 2021
ご利用料金
個別にお見積もりしますので、お気軽にお問い合わせください。
主な機能
体感品質のリアルタイム視聴データ表示
エンドユーザがどのような状況で動画を視聴しているかを数値化。番組本編だけでなく、広告を含むサービス全体の運用状況を、ダッシュボードからほぼリアルタイムで確認できます。
多角的なフィルター
各種データは様々なキーワードでフィルタリングし、数値を比較できます。例えばAndroidとiOSとでエラー件数を比較したり、エンドユーザのISPごとに視聴しているビットレートの比較作業が可能です。
プレーヤーイベントの追跡
エンドユーザが快適に動画を視聴できているか、主要なイベントを取得。例えば再生ボタンを押してからどれくらいで再生が始まったか、再生途中にバッファリングが発生したかなど、全体の傾向から各アカウントの傾向まで把握できます。
アラート/状況分析
視聴傾向の各数値やイベントをトリガーにアラートを通知できます。これにより、サービスで発生している障害などへの迅速な対応を実現し、エンドユーザの満足度が向上します。
視聴者動向分析
視聴者の様々な視聴動向を分析することによって、解約予備軍の予測や、無料お試し期間の視聴者が有料サービス加入に至る傾向を分析できます。
SNSキャンペーン分析
新しいコンテンツの紹介やスポーツハイライト映像など注目トピックをSNSに上げた際に、フォロワーの視聴きっかけ・投稿への反応からどのようにビデオストリーミングサービスに誘導されてきたのかなど分析できます。
品質指標 | 時間指標 | メタデータ |
---|---|---|
|
|
|
金額を知りたい!
お客様の課題解決に貢献しています
お申し込みガイド
-
サービスのお申し込み
お見積もりの上、申込書をお送りします。お問い合わせフォームから見積もりをご依頼ください。