IIJ Studio TOKYOは企業のイベントやセミナー、
製品発表会などの収録・ライブ配信を、
配信エンジニアのサポートとあわせてご提供します。
IIJ Studio TOKYOは、
高い配信品質へのニーズにお応えします
- IIJバックボーンネットワーク直結の10Gbps専用回線で安定配信を実現
- IPv6 IPoEによるVPNやモバイルエンコーダーを活用した遠隔中継、リモートプロダクションにも対応
- 最新の映像制作機材で、バーチャル背景を利用した撮影や4K映像のライブ配信など多様な用途に対応
配信に必要な設備、
機材をオールインワンでご提供
映像制作設備には最新の機材を揃え、4K映像のライブ配信、
カメラのトラッキング情報を活用したVR合成、
映像作品の収録など、多彩な用途に対応します。
スタジオ内の映像・音声の伝送にはIP技術を活用し、
設備構成の柔軟性を向上するとともに
ケーブルの削減を実現しました。
企業のあらゆるコンテンツ配信や
ライブ配信にご利用いただけます
- 決算説明会
- 製品発表会
- 会社説明会
- セミナー・講演・対談
- 社内イベント
- 研修・トレーニング
スタジオ見学プログラムのご案内
配信スタジオの設備や機材をご紹介する約1時間のプログラムです。
実際のスタジオで、撮影の模様を体感してみませんか?
参加ご希望のお客様は、IIJグループの担当営業までお申し込みください。
- 日程
- 完全予約制
- 所要時間
- 約1時間
- 見学内容
- スタジオ施設内見学・撮影体感・質疑応答
- 場所
-
IIJグループ本社
東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム- JR中央・総武線「飯田橋駅」 西口改札口から、徒歩1分
-
東京メトロ「飯田橋駅」 A4出口からJR線路沿いの坂を上り、
徒歩5分/神楽坂下方面B2a出口から徒歩2分
撮影から配信・ネットワークまで
オールインワン
IIJは、動画撮影や配信品質に関することだけでなく、
配信によって社内ネットワークが輻輳する、
といった配信に関するあらゆるお悩みを解決します。
IIJの配信事業のご紹介動画
IIJの配信実績の一例
- 東京・春・音楽祭
-
IIJのネットワーク品質をベースに、IIJ Studioの機能を活用し安定したリモートプロダクションを実現。66の公演すべてにおいて高品質で安定した映像と音声を視聴者へ届けました。
東京・春・音楽祭2023年4月6日 東京文化会館 大ホール
《ニュルンベルクのマイスタージンガー》
写真提供:東京・春・音楽祭実行委員会
撮影:増田雄介
- 夏の高校野球
-
朝日新聞社/朝日放送テレビが提供する高校野球の総合情報サービス「バーチャル高校野球」にIIJ動画配信プラットフォームが採用され、1日350試合を超える配信にも対応しました。
全国高校野球のインターネット中継
「バーチャル高校野球」