ページの先頭です
データソースからノーコードでアカウント連携が可能になり、SMXのメールアカウント運用を効率化
2025年2月25日
株式会社インターネットイニシアティブ
当社は、オンプレミスやクラウドなど様々なシステム間のデータ連携を容易に実現する「IIJクラウドデータプラットフォームサービス(CDP)」において、新たにIIJのメールセキュリティサービス「IIJセキュアMXサービス(SMX)」との連携機能「IIJセキュアMXサービスアダプター」を開発し、本日より提供いたします。本アダプターを活用することにより、複数のデータソースからノーコードでSMXのアカウントデータを連携することが可能となり、SMXのメールアカウント管理の運用負荷を大幅に軽減することができます。さらにCDPにおいては、必要最低限の機能を月額6万円から利用できる新プラン「ライトエディション」を提供開始し、本機能を含めて、これまで以上に低価格でデータ連携を実現できるようになります。
SMXは、国内シェアNo.1(※)の実績を誇る統合メールセキュリティサービスです。SMXでは組織変更や社員の入退社のたびにメールアカウントの登録・削除などの作業が発生し、特にアカウント数が多いお客様から、手動での運用が煩雑で負荷が大きいなどといった声が多く寄せられていました。また、昨今の業務システムのクラウド化や雇用形態の多様化などを背景に、アカウントのマスタデータがActive Directoryや人事システムに限らず様々なシステムに分散していることも多く、データソースを統合したり、適切な形式のデータに加工する必要があるなど、複雑化しているという課題もありました。SMXでは、インポート機能や、データベースなどと連携できるAPI機能を提供しておりますが、APIを利用した自動連携環境の構築には専門知識が必要なため、アカウントデータの連携が容易でないケースがあるのが現状です。
一方、CDPは、簡単・セキュア・低コストにデータ連携を実現できるサービスとして、Microsoft 365やSalesforce、Boxなどクラウド、オンプレミスの様々なサービスとノーコードで連携し、システム間のデータ入出力やデータ加工・変換を容易に行うことができます。今回、SMXのアカウント運用管理の課題を解決すべく、CDPの連携アダプター群に新たにIIJセキュアMXサービスアダプターを追加したことにより、人事管理システムやActive Directoryなど各種データソースからアカウントデータを容易にSMXに連携することができ、メールアカウントの運用管理自動化を実現いたします。
組織変更や社員の入退社の度に発生するSMXへのメールアカウントの登録・削除といった主要な管理作業を、簡単に自動化できます。ノーコードでデータ連携環境を構築でき、専門的な知識やスキルを持たない方でも作業が可能です。
本アダプター自体の利用料金は無料です。またCDPにおいて、今回新たに設ける低価格の「ライトエディション」でも本アダプターを利用可能で、SMXのメールアカウント管理を含めてコストを抑えてデータ連携を実施することができます。
ライトエディションは、月額6万円からという低価格で、必要最低限の機能をご利用いただけます。特定SaaSとの連携やExcelデータの入出力など、連携本数が数本程度までの小規模な連携要件には最適です。
機能一覧と料金 | ライト(新) | エントリー | スタンダード | エンタープライズ |
---|---|---|---|---|
データ加工・変換 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ファイル(CSV等)連携 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
共有フォルダ (CIFS/NFS)連携 ※1 |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
REST API連携 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
FTP Client機能 ※2 | ✕ | ◯ | ◯ | ◯ |
FTP Server機能 ※3 | ✕ | ✕ | ◯ | ◯ |
データベース連携 | ✕ | ◯ | ◯ | ◯ |
月額基本料金(税抜) | 60,000円~ | 160,000円~ | 340,000円~ | 400,000円~ |
サービスの詳細につきましては、以下のサイトをご覧ください。
当社は今後も、お客様が手軽かつ安全にデータ活用を促進できるよう、サービス開発を積極的に進めてまいります。
「IIJクラウドデータプラットフォームサービス」における「IIJセキュアMXサービスアダプター」の提供開始を心より歓迎いたします。
多くの企業ではオンプレミス環境を維持しつつ、パブリッククラウドやSaaSを活用するハイブリッド環境が一般化しており、異なるシステムやアプリケーション間において、アカウントデータに限らず様々なデータの統合・連携のニーズが高まっています。「ASTERIA Warp」をコアエンジンに採用いただいた「IIJクラウドデータプラットフォームサービス」は、オンプレミス、クラウド、SaaSなどの環境に分散したデータをノーコードで連携できるiPaaSとして、多くのお客様の業務効率化をはかると共に利便性を向上しています。
今回さらに、国内シェアNo.1の統合メールセキュリティサービスである「IIJセキュアMXサービス」の連携アダプターが提供されることにより、サービス利用企業におけるアカウント連携が自動化され、より強固なメールセキュリティが実現します。
弊社は、今後もIIJ様とのパートナーシップを強化し、DX推進に取り組む企業の皆様により多くの価値を提供できるよう全力を尽くしてまいります。
アステリア株式会社 常務執行役員 ELGグループ管掌
熊谷 晋
株式会社インターネットイニシアティブ 広報部
〒102-0071 東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム
プレスリリースのメール配信(報道関係者向け)について
プレスリリース公開時にメール配信を行っています。ご希望の方は以下のフォームよりお申し込みください。
取材のお申し込みについて
取材のお申し込み/お問い合わせは、広報部にお電話またはメールでご連絡いただくか、以下のフォームよりお申し込みください。
法人サービス
ページの終わりです