1. IIJホーム
  2. 法人のお客様
  3. 導入事例
  4. エイチアールワン株式会社 様

エイチアールワン株式会社 様エイチアールワン株式会社様

シンクライアントを中心にしたデジタルワークプレースを半年で刷新
拡張性を確保しピーク性の高い業務や在宅シフトにも対応

人事給与業務のアウトソーシングサービスを提供するエイチアールワン(以下、HROne)は、社内業務のインフラである「社内OA環境」の刷新を検討していた。既存の社内OA環境でできることは維持したままで、パブリッククラウドベースの新インフラへの移行が求められた。そうした中で目に止まったのが、IIJの「デジタルワークプレース」というコンセプトだった。シンクライアントやリモートアクセスなどの既存環境を短期間で丸ごとIIJのインフラに移行でき、折しも襲いかかってきたコロナ禍にもスムーズに対応できた。
HROne様のOA環境クラウド化を支える「デジタルワークプレース」とは? 無料ガイドブックを差し上げます!

導入前の課題

専有環境の課題とベンダーロックインからの脱却

HROne様の事業概要を教えてください。

HROne 関本誉志氏

人事業務のアウトソーシングをサービスとして提供しています。人事給与関連には様々な業務があります。企業はこれらをアウトソーシングすることで、業務の属人化が防げるだけでなく、より専門性の高いサービスを享受でき、コストの適正化を図ることができます。

アウトソーシングサービスを提供する企業として、システム構築はどのように取り組まれてきましたか。

HROne 佐伯真吾氏

社内には、大きく2つのシステムがあります。1つが「社内OA環境」で、自社の業務に利用するITインフラです。もう1つが、アウトソーシングサービスとして顧客に提供する「商用環境」と呼ぶインフラです。いずれも、品質やサービスレベルを向上させながら、コストを下げることが求められます。そのためにクラウドの利用を推進してきていて、社内OA環境も商用環境もプライベートクラウド上に実装していました。
ただし、プライベートクラウドの利用にも課題はありました。1つはプライベートクラウドとして専有環境を作ってしまうと、何年かは継続して利用しなければならず、新しい技術が導入しにくいということです。特にセキュリティなどで新しい技術や仕組みが登場しても、すぐに対応できないのは痛手でした。
もう1つは社内OA環境も商用環境も同じサービス事業者に委託していたことによる、いわゆる「ベンダーロックイン」からの脱却が求められたことです。
先行して商用環境はMicrosoft Azureに移行していました。社内OA環境も、何らかの対策が求められていました。

社内OA環境にはシステム面の課題があったのですか。

関本氏

HROneは、かなり特殊な社内OAの使い方をしている会社だと自覚しています。給与計算を請け負うことから、月中に業務処理が集中する高いピーク性があるためです。従来のシステムでもセキュリティを確保するためにローカルにデータを保管せず、シンクライアント方式で業務を実現していたのですが、ピーク時に処理能力を突き抜けてしまうとどの端末も動かなくなるような状態でした。
特に、ExcelによるCPUの取り合いが問題で、1つのCPUを共有利用している端末のうち最初にログオンした端末が膨大なExcel処理を行ってCPUを占拠してしまうと、後からログオンした端末にCPUのリソースがほとんど割り当てられず業務が滞ってしまっていました。
一方で、社内OA環境は業務で不可欠の上、ITに詳しくない多くの従業員が利用するものです。既存環境からの大幅な変化は許容できないので、無理な更新はしないという選択肢もありました。そうした背景もあり、シンクライアント環境をクラウドサービスで利用する可能性を探していたところ、商用環境のAzure移行をお願いした事業者からIIJを紹介されました。

エイチアールワン株式会社
情報戦略システム部 ICTソリューション推進グループ
関本 誉志 氏

選定の決め手

短期間で従来環境を丸ごと移行できるサービス群

既存のシステムからの移行についての心配事はありませんでしたか。

関本氏

既存のシステムからIIJのシステムに移行するとき、これまで利用していたシンクライアントやリモートアクセスなどの社内OA環境の機能がすべて利用できることが不可欠でした。感覚的には要件定義も含めて1年はかかるようなプロジェクトと理解していましたが、移行の方針を決めたのが2019年6月で、契約の関係上2020年1月には移行先の環境で本稼働をしなければならないという差し迫った事情がありました。
IIJには、従来環境と同等の機能を備えたサービスがすべてそろっていて、移行による機能面での制約が生じないことが分かりました。約半年という短期間で従来環境を丸ごと移行できるのは、IIJしかありませんでした。

シンクライアントサービスの性能的な面では、満足できる提案がありましたか。

エイチアールワン株式会社
システム事業部門 企画室 室長 兼 経営企画部 マネージャー
佐伯 真吾 氏

佐伯氏

パフォーマンスに関しては多くの検討をお願いすることになりました。前述したように、業務で利用するExcelがCPUパワーを非常に多く使いますし、ピーク時の対応も必要です。当初のIIJの提案の構成ではパフォーマンスが出ませんでした。その後、1ヵ月程度チューニングに時間をかけ、パフォーマンス面でも納得のゆく構成の提案をもらうことができました。

リモートアクセスも課題の1つだったのでしょうか。

関本氏

東京オフィスがある築地界隈は、予定されていた東京オリンピック・パラリンピックの主要会場に近く、大会対応として従業員の一定数をテレワークにすることを想定していました。もともとシンクライアントサービスはセキュリティ向上のためのツールでしたが、リモートアクセスと組み合わせて業務のリモート化を推進することも考えました。IIJには、高速・低遅延なVPNサービスがラインアップにあり、安定したテレワークが実現できるだろうと評価しました。

導入後の効果

8割の従業員を在宅勤務へスムーズにシフト

IIJのデジタルワークプレースにより社内OA環境が2020年1月に刷新され、その後の利用で更新の効果は感じていますか。

関本氏

非常に短期間で必要十分な環境を作ってもらったことは、最大限に評価すべきだと考えています。

佐伯氏

性能的にも、業務利用の中心であるシンクライアントサービスによるExcelの利用は、いろいろな提案をIIJからもらいながら、給与計算のピーク時の業務も収まるような形で運用できています。

関本氏

今後、年末調整という試練が待っていて30万人分の申告書を処理しなければなりません。スタッフを期間限定で増員するので、端末の増加とクラウドサービスの環境の臨時の増強もする予定です。このときにきちんと動くことが最大の山場でしょう。とはいえ、弊社から増強のお願いをするだけで使えるようになるので、従来のプライベートクラウドの環境のように1台ずつインストールするような作業は発生しません。数の調整とタイミングの段取りが付けば、山場は乗り越えられると考えています。

利用イメージ

新型コロナウイルス感染症拡大への対策という面では効果はありましたか。

関本氏

シンクライアントとリモートアクセスの環境が整っていたことで、緊急事態宣言が発出された際の対応として一気に役立ちました。

佐伯氏

人事給与のアウトソーシング業務を行う弊社は事務の会社であり、書類の処理が多いのです。出社しないと仕事ができない従業員が一定数に上ります。その際に、その人たちが社内で働くスペースを、「密」にせず「疎」にすることが求められました。そこで、リモートでも業務対応できるメンバーは在宅勤務として、どうしても出社が必要な従業員がオフィスで業務に取り組めるようにしました。一番多いときは、8割の従業員を在宅勤務にシフトすることができたのです。コロナ禍の対応が求められたのが、IIJのソリューションが稼働した後だったので、非常に助かりました。

コスト面では従来と大きな変化はありましたか。

関本氏

優先順位は、これまでと同様のサービスを従業員に提供することでした。コスト面では、これまで同様の装備を同等の価格で実現してもらっているという印象です。今後IIJで安価なサービスなどが出てきて、コスト削減につながることを期待しています。

佐伯氏

これまでは運用も含めて事業者に依頼していたため、サービス料金以外にも運用費用などがかかっていました。今後はクラウドで様々な機能を実現していく必要性が高まり、ノウハウの社内蓄積も求められます。今回のシステム刷新には社内にITのエキスパートを育てるという意味もありますので、トータルコストの判断はこれからになると思います。

社内OA環境に関して、今後の対応拡大などの計画はありますか。

佐伯氏

経営側からの要求の1つが、コミュニケーション活性化への取り組みです。クラウドサービスのMicrosoft 365にコミュニケーションツールを移行し、ビデオ会議なども含めた共同作業ができるMicrosoft Teamsの導入も進める計画です。そのためのインフラとしての利用を、IIJのデジタルワークプレース活用の2段階目として考えています。

関本氏

クラウドを使うことの意味の1つは、外部の技術力や技術進化を取り入れることです。例えば、利便性とセキュリティは二律背反します。これを打破するのは技術力しかありません。IIJの技術力には大いに期待しています。

HROne様のOA環境クラウド化を支える「デジタルワークプレース」とは? 無料ガイドブックを差し上げます!

導入したサービス・ソリューション

お客様プロフィール

エイチアールワン株式会社
本社:東京都中央区築地5-5-12 浜離宮建設プラザ
設立:2009年10月
資本金:6億345万円
従業員数:約600人(2019年6月26日現在)
設立以来、一貫して業務・システム一体となった給与を中心とする人事業務アウトソーシングサービスを提供してきた。特にグローバル競争が激化して経営資源集中の要求が高まる中で、人事業務のアウトソーシングを請け負うことで、顧客の業務発展を支援する。
2020年9月時点で、約300社、30万人にサービスを提供している国内最大規模の人事業務アウトソーシング企業である。

エイチアールワン株式会社

※ 本記事は2020年9月に取材した内容を基に構成しています。記事内のデータや組織名、役職などは取材時のものです。

※ 会社名及びサービス名などは、各社の登録商標または商標です。

導入事例

資料請求・見積依頼もお気軽に

お問い合わせ

電話でのお問い合わせ tel:03-5205-4466 (土日祝日除く 9:30~17:30)

導入したサービス・ソリューション