IIJ GIOベストプラクティス - デザインパターン【基本】
データ同期を含むサーバクローニング
既に存在する仮想サーバのOSイメージからサーバを複製し、コンテンツを同期することでスケールアウトを実現するのが「データ同期を含むサーバクローニング」です。
解決できる課題
- 既存システムを変更の手間や時間をかけずにスケールアウトしたい。
デザインパターンの概要
- マスターとする仮想サーバのシステムストレージをバックアップすることでカスタムOSイメージを作成します。詳しくはデザインパターン「基本:システム領域のバックアップ」をご覧ください。
- カスタムOSイメージからクローン機能を利用して複数のクローンOSを同時作成し、IIJ GIOインフラストラクチャーP2 パブリックリソースの仮想サーバに適用します。詳しくはデザインパターン「基本:サーバクローニング」をご確認ください。
- 追加ストレージに格納されているファイルは、仮想サーバ間で定期的にrsyncなどを用いてファイル同期を行います。
- 各仮想サーバをロードバランサ配下に配置して負荷分散を行います。
このデザインパターンのメリット
- 現在の構成を大きく変更することなく、仮想サーバのデータ同期も含めたクローンを作成できます。
補足
- Webコンテンツなどのファイルアップロードは、マスターとする仮想サーバに行います。
関連情報
ベストプラクティス
その他のベストプラクティスを探す(一覧へ)
- お問い合わせ・見積依頼はお気軽にお客様に最適なサービスをご提案します
-
メールフォームでのお問い合わせお問い合わせ
電話でのお問い合わせ IIJインフォメーションセンター 03-5205-4466
(土日祝日除く 9:30~12:00、13:00~17:30)ログインアカウントをお持ちのお客様はIIJサービスオンラインからお問い合わせください