10Gbpsイーサネット対応高機能ルータ
SEILアプライアンスシリーズ CA10
フレッツ 光クロスの
法人向けISP(プロバイダ)ならIIJ
- フレッツ 光クロスとは
-
- 2020年4月からスタートした、NTT東日本/NTT西日本が提供する高速通信サービスです。
- 従来のフレッツ光に比べて10倍となる上り下り最大概ね10ギガ(Gbps)という通信スピードが特徴です。
-
インターネットの利用には、フレッツ 光クロスに対応したプロバイダ契約が必要です!
フレッツ 光クロス法人向けISP(プロバイダ)
IIJのブロードバンド
接続サービス 比較表
特徴 | サービス名称 | 月額費用 | IPアドレスの割り当て | 提供エリア | ||
---|---|---|---|---|---|---|
IPv6アドレス (IPoE) |
IPv6アドレス (PPPoE) |
IPv4アドレス | ||||
IPoE方式で快適接続! 使い勝手No.1 |
IIJ IPv6 FiberAccess/Fサービス タイプIPoE |
14,700円~ | 1つまで |
すべてのエリア |
||
IPv4の固定割り当てが 複数必要な方におすすめ |
IIJ FiberAccess/F サービス | 14,700円~ | ||||
IPv6の完全固定割り当てが 必要な方におすすめ |
IIJ IPv6 FiberAccess/Fサービス タイプPPPoE |
14,700円~ |
フレッツ回線も
まとめて手配できる!
回線の手配から開通後の保守窓口まで、
IIJが一括提供
「他社ISPからの切り替え」
「どれを選んだらいいか分からない」
「見積もりがほしい」など、
どんなことでも
お気軽にご相談ください
IIJってどんな会社?
-
- インターネットの草分け
- みなさんが日々使っている身近な存在、インターネット。
その接続サービスを、日本の企業で初めて開始した会社が、わたしたちIIJです。
-
- 充実のサポート体制
- 導入時のサポートだけでなく、導入後も不具合時の電話窓口(年中無休24時間受付)やお客様専用ページをご用意。
充実の体制でお客様をご支援します。
-
- バックボーンネットワーク
- 日本最大規模のIIJのバックボーンネットワークは、NOC(ネットワークオペレーションセンター)間を大容量の高速デジタル回線で接続し、構成されています。
ご利用開始までの流れ
- フレッツ回線も新規でIIJが手配する場合のスケジュールです。
- フレッツ回線の持ち込みをご希望の場合はご相談ください。
- お申込みからご利用開始までの期間は、NTT側のスケジュール次第で前後する場合がございます。
よくある質問
- フレッツ回線の手配はIIJが行うのですか?
-
「IIJ回線マネージメント/Fサービス」を併せてお申し込みいただければ、IIJがフレッツ回線の手配から開通後の保守窓口までを一括してご提供いたします。
- トラフィックの状況を確認できるサービスはありますか?
- いいえ、提供しておりません。サービスの構造上、ISP(IIJ)側でお客様の回線のトラフィック状況を確認することはできません。
- フレッツに関してのNTTの窓口を教えてください。
-
NTTの窓口は以下のとおりです。
こちらもご参照ください。
「他社ISPからの切り替え」
「どれを選んだらいいか分からない」
「見積もりがほしい」など、
どんなことでも
お気軽にご相談ください