AWS / Azure WAFの運用から、あなたを解放します WAF自動運用サービス「WafCharm (ワフチャーム)」株式会社サイバーセキュリティクラウド |
![]() |
WafCharmは、パブリッククラウドWAF(AWS WAF/Azure/GoogleCloud)のルールを最適化させるWAF自動運用サービスです。WAFそのものではありませんが、WafCharmをパブリッククラウドWAFとセットで利用することで、専任のセキュリティエンジニアを必要とすることなく運用を円滑に行うことができます。
- 特長1
-
強力な防御性能
お客様の環境に最適なルール(シグネチャ)をWafCharmが作成・設定を行います。もちろん、お客様自身でのシグネチャのカスタマイズや新規作成も可能です。
設定したシグネチャで漏れた脅威に対して数百ものシグネチャで再マッチングを行い、攻撃者と認定したIPをBlacklistで遮断します。
- 特長2
-
導入から新規の脆弱性対応までWAFを手放しで運用できます。
専用機器設置やDNS切り替えなどの面倒な作業は不要で、すぐに導入可能です。誤検知の起こりにくいシグネチャを提供するので、お客様は本業に専念することが可能になります。
新たな脆弱性が発生した場合も、当社専任のセキュリティリサーチャーが新規シグネチャを迅速に作成し、即時適用させます。
- 特長3
-
日本のお客様を熟知した安心のサポート
日本で開発された自社サービスなので、日本人による日本語サポートを24時間365日提供しています(エントリープランを除きます)。
誤検知対応やルールの手動入れ替え、カスタマイズにも柔軟に対応いたしますので、ご安心ください。

スペック・実績など
費用 | 月額112,000円〜(ウェブリクエスト数に応じて「ビジネス」「エンタープライズ」の2種類のプランがあります) ※初期費用なし |
---|---|
システム要件 | AWS/Microsoft Azure/Google Cloudいずれかの環境が必要になります。 |
導入実績 | 導入ユーザー数 1,271(2024年9月末現在) |
本サービス/ソリューションについてのお問い合わせ

会社名 | 株式会社サイバーセキュリティクラウド |
---|---|
部署名 | パートナーセールスチーム |
TEL | 03-6416-1579 |
partner@cscloud.co.jp | |
URL | https://www.wafcharm.com/ |