1. IIJホーム
  2. 法人のお客様
  3. IIJパートナープログラム
  4. パートナーソリューション
  5. みまもりせんせい
  • 特定業種向けサービス

保育を知る私たちが、現場の声をICTでカタチに みまもりせんせい

株式会社イートン

「みまもりせんせい」は幼稚園・保育園・認定こども園・放課後学童クラブ向けの運営支援システムです。登降園管理や請求管理、保育書類のデータをクラウド上で管理しているため、どのパソコンやタブレットでも最新の情報を確認することができます。導入前からサポートがあり、機能カスタマイズも柔軟に対応できることが強みです。園児約300名の保育園を運営し、システムの改良を現場の声をもとに日々追及しています。

特長1

基本機能が充実しているため、導入後すぐに活用できます

基本機能には、登降園管理や延長保育・土曜保育の集計、請求管理、一斉メールの配信など、他にも多くの機能を揃えています。料金設定は利用者人数に合わせた月額利用料金となっております。また導入時には補助金の利用も可能です。

特長2

連絡帳アプリから請求書のダウンロード、遅刻登録やお知らせの確認ができます

お子様の日々の様子を共有する連絡帳冊子が、アプリになります。このアプリの「みまもり連絡帳」は、施設や家庭での様子を写真を含めて共有することをはじめ、遅刻・お休み連絡や行事の出欠登録も行えます。請求書の表示も可能ですので、印刷して保護者へお渡しする作業が削減でき、ペーパーレス化にも貢献します。

特長3

「公金管理システム ピムス」との連携が可能です

「みまもりせんせい」は、企業主導型保育施設で利用されている公金管理システム(ピムス)とも連携しています。システムに登録されている登降園情報を出力してデータ取り込みいただけるので、月次報告の申請業務負担が大きく軽減されます。

幼稚園・保育園・認定こども園向け運営支援「みまもりせんせい」

スペック・実績など

費用 初期費用:30,000円~
月額費用:ご利用人数(園児数+職員数)の料金テーブルによる変動料金
料金例)ご利用人数20名 10,000円~
システム要件 パソコン(管理機能用)Windows11以降
タブレット(登降園タッチパネル用) Android15以降、iOS18以降
スマートフォン(連絡帳アプリ用)Android15以降、iOS18以降
導入実績 認可保育園、小規模認証保育園、認定こども園、幼稚園、学童保育施設、幼児向けお受験教室など

本サービス/ソリューションについてのお問い合わせ

会社名 株式会社イートン
部署名 システム部
TEL 0120-063-796
e-mail mimamori-sensei@eatone.co.jp
URL https://www.eatone.co.jp/public/welfare/mimamori/

IIJパートナープログラム