1. IIJホーム
  2. 法人のお客様
  3. IIJパートナープログラム
  4. パートナーソリューション
  5. IoTデータ収集・蓄積サービス「EnvelopingALL」
  • 開発・運用

IoTセンサーを設置した日からデータ取得が可能になります。 IoTデータ収集・蓄積サービス「EnvelopingALL」

株式会社フルーント

センサーの種類と数を指定するだけで、設定済みのセンサーとLTE回線込みのLTE対応BLEゲートウェイが届きます。
IP67対応のセンサーを設置するだけで、APIの発行によりデータを取得できます。
データ保管は標準4ヵ月(最長1年)可能です。
 ※ お申し込みは法人限定で各種確認書類のご提出が必要です。
 ※ 携帯電話不正利用防止法に基づいた本人確認のための処理が必要です。

特長1

用途に合わせ小型のBLEセンサーの種類と数を選ぶだけ

BLEセンサーには、温湿度センサー、プローブ型温度センサー、IRセンサー(人感センサー)、距離センサー(ToF型)、漏水検知センサーなどを取り揃えています。小型で目立たなず、多くがIP67対応で、お取扱いが容易です。
煩わしいペアリング作業やサーバー設定が不要。
BLEセンサー電波受信強度確認に用いるAndroidアプリも無料ダウンロード可能。

特長2

APIではお申し込みCH単位に、最新のn件の情報/日にち指定/期間指定でデータを取得可能

お申し込み後に発行するアカウントで、登録CHやアクセスキーなどをご確認いただけます。
サーバー設定などに時間をとられずに、本来のIoTセンサー利活用の業務にご注力いただけます。
データを直接取得できるので、お好きな形にデータを加工いただけます。

特長3

通信経路は暗号化、シンプルな運用で漏洩リスクが少ない

LTE対応BLEゲートウェイからサーバー間やAPIのための通信は暗号化されます。
センサーの設置場所を知るのはユーザー様だけのため、単一漏洩では悪用できないシンプルな構成です。
※ BLEセンサーとLTE対応BLEゲートウェイ間は暗号化されません。

IoTデータ収集・蓄積サービス「EnvelopingALL」概要

スペック・実績など

費用 初期費用:47,500円(税別)~
月額費用: 2,320円/月(税別)~
 ※ いずれもセンサーの種類と数により変化します。
システム要件 PC(Windows、MAC、Linux)、各種サーバーOSなど
導入実績 省エネソリューションの室温測定(温湿度センサー)や、ロール状の在庫の使用量管理(距離センサー(ToF))など

本サービス/ソリューションについてのお問い合わせ

会社名 株式会社フルーント
部署名 企画室
TEL 050-7103-9447
e-mail inq@fluunt.jp
URL https://envelopingall.fluunt.club/
https://www.fluunt-stri.com/

IIJパートナープログラム