火元や異常な温度上昇を検知して、火災や熱暴走リスク等を軽減! 火災検知(温度上昇検知)カメラソリューション株式会社グラスフィアジャパン |
火元の検知・対象物の温度上昇の検知が可能なカメラを使用したソリューションをご提案いたします。工場、倉庫、廃棄物処理場等では自然発火等による火災、機器の熱暴走といったリスクが常にあります。こちらのソリューション導入により、それらの火災リスク・機械の熱暴走リスクを管理することが可能です。
- 特長1
-
映像に映っている対象物の急激な温度上昇の検知が可能。機械の熱暴走リスクの管理にも最適!
発火していない機械等の温度上昇を検知することが可能。カメラから数m~数10m離れた場所で対象物の温度上昇があった場合はタイムリーに検知します。火災対策としてだけではなく、現場で稼働している機械に異常な温度上昇があった場合、熱暴走を瞬時に把握し、被害を最小限にとどめることが可能です。
- 特長2
-
遠隔での録画再生に対応。カメラから離れた場所でも、快適な映像管理が可能!
リアルタイム映像に加え、日々の録画映像をmicroSDで録画し、録画した映像はPCで確認が可能。そのため、リアルタイム映像・録画映像ともに、確認は全て遠隔操作で行うことができます。各工場、倉庫、廃棄物処理場等、カメラの近くで常時監視することが難しい環境での使用に最適です。
- 特長3
-
撮影現場での異変をメールやパトランプで通知。即座に現状把握ができます。
火元・温度上昇を検知した場合はパトランプを回してお知らせ。また、検知した瞬間のカメラ映像をキャプチャした画像付きのメールを、指定アドレスへ送信して通知するよう設定することが可能です。異変が起こった際、現地の状況を即座に把握することができます。

スペック・実績など
費用 | OPEN価格 |
---|---|
システム要件 | カメラ運用や映像確認には、MicrosoftEdge(IEモード)。 メール通知にはメールアドレスと外部SMTPサーバが必要。 |
導入実績 | 代理店様を経由し多くのお客様にご利用いただいております。 |
本サービス/ソリューションについてのお問い合わせ

会社名 | 株式会社グラスフィアジャパン |
---|---|
部署名 | マーケティンググループ |
TEL | 03-6661-7151 |
info@grasphere.com | |
URL | https://www.grasphere.com/ |