1. IIJホーム
  2. 法人のお客様
  3. サービスを探す
  4. IIJ LoRaWAN®ソリューション
  5. ゲートウェイ、センサー/デバイス一覧
  6. わなベル

IIJ LoRaWAN®ソリューション わなベル - IoT鳥獣捕獲検知センサー

わなベル - IoT鳥獣捕獲検知センサー
提供パートナー:株式会社ジョイ・ワールド・パシフィック

特長

  • 箱罠、くくり罠、檻罠での利用が可能
  • 罠検知情報をメールで通知
  • 検知した端末の場所をマップにて表示
  • 乾電池で1年程度稼働

機能仕様・諸元

通信プロトコル LoRaWAN®
対応周波数 926.6~928.0MHz
Channel Frequency Plan AS923
LoRaWAN®通信クラス ClassA
アクティベーション方式 ABP
送信感度 ∔13dBm
筐体保護等級 IP65
電源 アルカリ電池(単2型1.5V×2)
電池持続時間 約1年程度
動作温度 5~40℃
寸法(mm) 110.0(W)×210.0(D)×75.0(H) ※ 突起含まず
付属品 マグネットフック×1、アルカリ単2電池(動作確認用)×2、
本体背面取付具×1、本体扉開閉鍵×1
  • 電池持続時間は理論値であり、かつ使用されている環境条件(温度、湿度)やデータ再送の頻度により変動する値です。そのため、使用可能時間を保証するものではありません。
  • 仕様は予告なく変更することがあります。
気になることがあればお気軽に