ページの先頭です
IIJの技術者はセミナーや講演会等において、IIJの持つ技術力や独自研究開発、最新の技術動向について広く発信し、インターネットの発展に尽力しています。
開催日 | セミナー・講演会情報 | IIJ社員による講演 | |
---|---|---|---|
講演者 | 講演内容 | ||
2013/12/19 | 電子情報通信学会 インターネットアーキテクチャ研究会(IA) |
大津繁樹 | 「HTTP/2.0の標準化動向と今後の展望」 |
2013/12/12 | 第6回インターネットと運用技術シンポジウム(IOTS2013) | 須賀祐治 | 優秀プレゼンテーション賞受賞 「国内WebサイトのSSL設定状況に関する2012年度と2013年度の比較・考察」 |
2013/12/9 | SecurityDay 2013 | 須賀祐治 | 「PKIから学ぼう!組込み機器の鍵管理プラクティス」 動画 |
2013/12/6 | 石川県次世代産業育成講座・新技術セミナー 「Firefox OSとWebシステム高速化」 |
大津繁樹 | 「Webシステム高速化の最新動向~Node.js, SPDY, HTTP/2.0~」 |
2013/12/5 | マイナビニュース WEBセキュリティセミナー | 根岸征史 | ~あの不正アクセスはなぜ起きたのか?セキュリティ専門家が事件の裏側を徹底討論~ |
2013/11/30 | HTML5 Conference 2013 | 大津繁樹 | 「HTTP/2.0がもたらすWebサービスの進化」 |
2013/11/29 | International Conference on Internet Technologies & Society 2013 (ITS 2013) |
須賀祐治 | 「SSL/TLS status survey in Asia region - Transitioning against the renegotiation vulnerability, CRIME attacks and untrusted X.509 certificate」 |
2013/11/25 | IPv6 Summit in TOKYO 2013 | 長 健二朗 | 「IPv6普及度の統計」 |
2013/10/23 | コンピュータセキュリティシンポジウム 2013 (CSS2013) | 須賀祐治 | 「地方自治体WebサイトのSSL設定状況に関する2012年度と2013年度の比較・考察(速報版)」 |
2013/10/16 | システムソフトウェア One Day Seminar 主催:株式会社アシスト |
細野 淳 | [パネルディスカッション]クライアント仮想化のプロが集結!導入成功のために必要な10のこと |
2013/9/19 | 電子情報通信学会 2013年ソサイエティ大会 | 長 健二朗 | 「インターネット計測から見る大規模データ処理とその進化」 |
2013/9/18 2013/9/20 |
ID&IT Management Conference 2013(大阪) ID&IT Management Conference 2013(東京) |
林 賢一郎 | クラウドサービスに求められるID統制要件 |
2013/9/13 | マイナビニュース WEBセキュリティセミナー | 根岸征史 | ~あの不正アクセスはなぜ起きたのか?セキュリティ専門家が事件の裏側を徹底討論~ |
2013/9/13 | 第13回システム検証セミナー 主催:株式会社ベリサーブ |
林 賢一郎 | 「最新クラウド型ネットワーク機器テストへの取り組み」 |
2013/9/11~9/30 | ITmedia Virtual EXPO 2013 | 根岸 征史 | @IT筆者陣、本音のセキュリティトーク「2013年上半期を振り返る」 |
2013/9/6 | The 16th International Conference on Network-Based Information Systems (NBiS 2013) |
須賀祐治 | A Fast (2, 2^m)-Threshold Secret Sharing Scheme Using m Linearly Independent Binary Vectors |
2013/8/30 | 第25回情報処理センター等担当者技術研究会 主催:国立大学法人 鳥取大学 総合メディア基盤センター |
久保力 | 松江データセンターパークの外気冷却ついて |
2013/8/27 | しまね産業セミナー in 東京 | 山井美和 | パネルディスカッション「地方拠点を置く場所としてのしまねの優位性」 |
2013/8/26 | MELT up フォーラム 専門討論会 | 須賀祐治 | PKI(Public Key Infrastructure、公開鍵認証局)の諸課題 |
2013/8/26 2013/8/26 2013/8/29 |
APNIC36 | 松崎吉伸 | DNS Cache Stat JANOG Update RPKI Operational Panel |
2013/8/19-23 | APAN36 | 松崎吉伸 | 「BGP route verification and RPKI」 |
2013/7/31-8/1 | Black Hat USA 2013 | 春山敬宏 | 「Malicious File for Exploiting Forensic Software」 |
2013/7/18-19 | 第9回サイバー関西プロジェクト(CKP)研究会 | 長 健二朗 | 「MAWI since 1999: WIDEのトラフィックデータ公開の取り組み」 |
2013/7/18 | 第62回CSEC・第6回SPT合同研究発表会 | 須賀祐治 | 巡回置換行列を用いずm-次元数ベクトル空間を用いてXOR演算だけで構成可能な (2,2^m)-閾値秘密分散法 |
2013/7/12 | 創造都市研究科 夏季連続シンポジウム 『知識情報基盤研究分野シンポジウム』 |
齋藤聖悟 | 「セキュリティ業界で話題のCTF(Capture the Flag: ハッキング旗取り合戦)とは?」 |
2013/7/9-10 | SANS Digital Forensics and Incident Response Summit 2013 | 春山敬宏 | 「Volatile IOCs for Fast Incident Response」 |
2013/7/5 | JANOG32ミーティング | 松崎吉伸 | 「リスク軽減と過剰防衛」 |
2013/7/4 | The Seventh International Conference on Innovative Mobile and Internet Services in Ubiquitous Computing (IMIS-2013) |
須賀祐治 | New Constructions of (2,n)-Threshold Secret Sharing Schemes Using Exclusive-OR Operations |
2013/6/22 | BIT's 2nd Annual World Congress of Emerging InfoTech 2013 | 須賀祐治 | SSL/TLS Status Survey - Transitioning Against the Renegotiation Vulnerability, CRIME Attacks and Untrusted X.509 Certificates |
2013/6/28 | 広島地域IPv6推進委員会「IPv6セミナー2013 summer」 | 松崎吉伸 | 2013年のIPv6状況 |
2013/6/12 2013/6/13 |
Interop Tokyo 2013 | 松崎吉伸 | ルーティング最新動向 DNS Hot Topics |
2013/6/7 | JNSA 2012年度活動報告会 | 須賀祐治 | 「暗号技術と情報セキュリティのミッシングリンク」 [PDF:1.48MB] 動画 |
2013/5/22 | Data Center Summit | 久保力 | パネルディスカッション「クラウド×データセンター最新動向」 |
2013/5/4-6 | VIETNAM IPv6 DAY | 松崎吉伸 | workshop: IPv6 Security |
2013/4/19 | JANOG31.5 Interim Meeting | 松崎吉伸 | APRICOT2013/APNIC35アップデート DNS Open Resolverについて考える |
2013/3/25 | 第3回神保町暗号ワークショップ 「CBCモードの現在 ~CBCモードに何が起こっているか?」 |
須賀祐治 | Padding Oracle 攻撃の進展(1) |
2013/3/5 | Japan Identity & Cloud Summit 主催:国立情報学研究所・OpenID Foundation Japan(一般社団法人) 共催:Ping Identity(Ping Identity Corporation)・No Surrender/ExGen(ノーサレンダー株式会社) |
林賢一郎 | エンタープライズにおけるID federation ベストプラクティス |
2013/2/28 | 情報セキュリティシンポジウム道後2013 | 須賀祐治 | 「インフラのゲームチェンジを考えよう ~泥船PKI号、本当に大丈夫?~」 |
2013/2/28 | モバイルセキュリティ勉強会 主催:増木大己氏・モバイルセキュリティ勉強会 |
細野英朋 | 『知っておきたい! MDMと「スマートデバイス活用」の真実』 MDM(Mobile Device Management)とBYOD(Bring Your Own Device)に関する日本の現状とテクノロジーの解説 |
2013/2/23 | オープンソースカンファレンス2013 Tokyo/Spring | 齊藤秀喜 | オープンソースのクラウド基盤管理システムであるOpenStackの次期リリースについて |
2013/2/1 | 関西セキュリティ団体合同セミナー 主催:日本ネットワークセキュリティ協会 西日本支部、 日本セキュリティ監査協会、CISSP 関西ユーザコミュニティ |
齋藤聖悟 | CTFチャレンジジャパンへの参加の体験談 CTFとは何か 等 |
2013/1/28-31 | Lisbon 2013 FIRST Technical Colloquium(TC) | 春山敬宏・鈴木博志 | 「Forensic Investigation & Malware Analysis against Targeted Attackusing Free Tools」 仮想シナリオを基に、インシデントレスポンス時のフォレンジック解析・マルウェア解析手法のハンズオントレーニングを行います。 |
2013/1/24-25 | JANOG31 主催:JANOG 日本ネットワーク・オペレーターズ・グループ |
松崎吉伸 | 迂回設計と輻輳回避 |
2013/1/24 | 2013年 暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS2013) | 須賀祐治 | SSL/TLSサイトの脆弱性・弱鍵対策はそのサイトが属する業界に左右されるのか?(2) |
2013/1/18 | エンジニアサポートCROSS 2013 | 山本和彦 | 関数プログラミングが教えてくれる規律 [PDF:826KB] |
ページの終わりです