ページの先頭です
IIJの技術者はセミナーや講演会等において、IIJの持つ技術力や独自研究開発、最新の技術動向について広く発信し、インターネットの発展に尽力しています。
開催日 | セミナー・講演会情報 | IIJ社員による講演 | |
---|---|---|---|
講演者 | 講演内容 | ||
2018/12/18 | 第41回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2018) | 須賀 祐治 | Merkle木を用いたワンタイム認証方式における情報ハイディングモデルの定式化 |
2018/12/14 | サイバーコロッセオ | 梨和 久雄 鈴木 博志 |
マルウェア解析実務1.2 |
2018/12/05-06 | Black Hat Europe 2018 | 梨和 久雄 鈴木 博志 |
Deep Impact: Recognizing Unknown Malicious Activities from Zero Knowledge |
2018/12/05 | 第19回アジア大洋州地域サイバー犯罪捜査技術会議 主催:警察庁 |
小林 稔 | Recovering deleted VSS snapshots |
2018/11/29 | CANDAR'18 (The Sixth International Symposium on Computing and Networking) | 須賀 祐治 | Status survey of SSL/TLS sites in 2018 after pointing out about “search form” issues |
2018/11/27-30 | Internet Week 2018 | 松崎 吉伸 | インターネットルーティングのマインドと現状 |
知ってもっと楽しくなりたい!新技術で変わっていくこれからのインターネット(パネルセッション) | |||
2018/11/19 | MPLS Japan 2018 | 白崎 博生 | ホワイト・ボックス 期待と現実 |
2018/11/16 | Trend Micro DIRECTION | 水野 正和 | 「コネクティッド時代に求められるセキュリティ」ネットワークとセキュリティの融合 |
2018/11/16 | DITA Festa2018 Tokyo | 山口 貴史 | お独り様DITAerのご機嫌な日々 |
2018/11/08 | Red Hat Forum Tokyo 2018 | 田中 薫 | 【事例】クラウドにそびえるツインタワー - Ansible Tower で架けるシステムセルフマネジメントの橋 - |
2018/10/29 | ISITA2018(The International Symposium on Information Theory and Its Applications 2018) | 須賀 祐治 | An algebraic interpretation of the XOR-based secret sharing schemes |
2018/10/26 | 情報セキュリティ EXPO 秋 | 根岸 征史 | 専門セミナー IST-2 サイバー攻撃「国内外における最新のサイバー攻撃の実態とその動向」 |
2018/10/22 | ユーザブルセキュリティワークショップ2018 | 須賀 祐治 | ブラウザにおけるセキュリティ関連表記のヤバみを憂う |
2018/10/19 | JANOG42.5 Interim Meeting | 須賀 祐治 | マンション証明書と一戸建て証明書 |
2018/10/05 | IRS29 | 松崎 吉伸 | PPP (Pool Protection Project) |
2018/09/27 | 危機管理カンファレンス2018 ~多様化への挑戦~ | 三膳 孝通 | 大規模イベントに向けた企業のリスク対策を考える(パネルディスカッション) |
2018/09/19 | 第17回情報科学技術フォーラム | 須賀 祐治 | Browser's "search form" issues and countermeasures |
2018/09/14 | 第2回セキュリティリジェクトコン | 須賀 祐治 | Your EV SSL certificate is crying -Gaps between SSL server operators and Contents designers- |
2018/09/03 | IWSEC 2018 Poster session | 須賀 祐治 | [Best Poster Award 受賞] Alexa, Renew the Public Key and the Certificate (of Your TLS Sites) |
2018/08/22 | IT Search+ スペシャルセミナー 第88回 | 根岸 征史 | 情報セキュリティ事故対応アワード ―受賞企業に聞く、事故対応の実際―(審査員の一人としてディスカッションに参加) |
2018/08/15 | セキュリティ・キャンプ全国大会2018 | 梨和 久雄 鈴木 博志 小林稔 |
インシデントレスポンスで攻撃者を追いかけろ |
2018/08/09 | Black Hat USA 2018 | 小林 稔 鈴木 博志 |
Reconstruct the World from Vanished Shadow: Recovering Deleted VSS Snapshots |
2018/08/04-07 | Black Hat USA 2018 | 梨和 久雄 六田 佳祐 鈴木 博志 |
Practical Incident Response With Digital Forensics & Malware Analysis |
2018/08/02-10 | SANOG32/bdNOG9 | 松崎 吉伸 |
|
2018/07/25 | 第82回コンピュータセキュリティ研究発表会 | 須賀 祐治 | 情報ハイディング可能なワンタイムパスワード認証方式 |
2018/07/18 | 第22回 IoT技術セミナー~IoTの海外展開に備える 主催:株式会社リックテレコム |
小川 晋平 | GDPRとIoTの危険な関係 |
2018/07/13 | JANOG42 Meeting | 松崎 吉伸 | IPv6アドレスの番号計画、どうしてますか。 |
あなたのIPv4アドレス、狙われていませんか? | |||
つぶらな瞳で総務省 - 障害の情報提供制度について | |||
2018/07/06 | マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2018)シンポジウム | 須賀 祐治 | 58のEV証明書のゆくへ |
2018/07/06 | IPv6 summit in OKAYAMA2018 | 阪本 裕介 | IIJモバイルにおける IPv6/IoT への取り組み |
2018/06/25 | IEEE ICCE-Asia2018 | 須賀 祐治 | An extended Lamport-like one-time password scheme and its applications |
2018/06/20 | セキュリティ・リジェクトコン | 須賀 祐治 | 倫理綱領に違反しない範囲で話せることは話す |
2018/06/13 | Interop Tokyo カンファレンス | 白崎 博生 | ホワイト・ボックス 革命~プロバイダ主導で変わる、スイッチ・ルータ・サーバ・アプライアンス~ |
Interop Tokyo カンファレンス | 根岸 征史 | ブロックチェーンの光と闇 ~光と闇の力、お借りします!~ | |
2018/06/05(大阪) | @ITセキュリティセミナー | 根岸 征史 | 昼下がりのセキュリティリサーチャーズ~平時と有事の狭間で~(パネルディスカッション) |
2018/06/08(福岡) | |||
2018/06/22(東京) | |||
2018/06/04-08 | btnog5 | 松崎 吉伸 | IPv6 Deployment (workshop) |
2018/05/19 | IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON CONSUMER ELECTRONICS - TAIWAN (IEEE 2018 ICCE-TW) | 須賀 祐治 | A new Construction of Secret Sharing Scheme using the primitive polynomial over Galois fields |
2018/05/17 | 第81回コンピュータセキュリティ研究発表会 | 須賀 祐治 | 仮想通貨交換業者が提供する Web サイトに関する一考察 |
2018/04/26 | 第三回 SD-WAN座談会『これからの企業ネットワーク”SD-WAN”の最新動向を導入事例をふまえて探っていきましょう!』 主催者:SD-WAN座談会事務局 |
水野 正和 | Intent-Based Network Security である「FSEG」の紹介 |
2018/04/23 | 環境&エネルギー戦略特別セミナー「拡大するスマートホーム市場と宅内IoTサービス」 主催:新社会システム総合研究所(SSK) |
齋藤 透 | IIJが取り組むBルート活用サービスからコネクテッドホームへの展開 |
2018/04/20 | JANOG41.5 | 松崎 吉伸 | JANOG41会場ネットワークの情報共有 |
2018/04/17 | PKI Day 2018 「超スマート社会(Society 5.0)におけるトラストの在り方」 主催:JNSA PKI相互運用技術WG・電子署名WG |
須賀 祐治 | before ROCA / after ROCA / beyond ROCA から見えてくるRSA暗号実装の闇 |
2018/03/09 | IRS28 | 松崎 吉伸 | Suspicious BGP annoucements |
2018/03/05-09 | PhNOG2018 | 松崎 吉伸 | RTT matters |
2018/03/01 | 第3回 情報セキュリティ事故対応アワード | 根岸 征史 | セキュリティ事故に遭遇した際の対応について(パネルディスカッション) |
2018/02/27 | 放送、映像配信最新技術動向と中期展望 主催:新社会システム総合研究所 |
福田 一則 | インターネット映像配信の技術動向 |
2018/02/23 | 2018 Japan IT Week 関西 第2回 関西 情報セキュリティEXPO 専門セミナー |
根岸 征史 | サイバー攻撃に関する情報収集、分析の勘所 |
2018/02/19-28 | APRICOT 2018 | 松崎 吉伸 | Network Security Workshop |
Operations as a common AS | |||
2018/02/15 | 価値創造のためのダイバーシティ経営とリスクマネジメント 主催:株式会社KPMG FAS |
三膳 孝通 | 「グローバル規制の最新情報と情報ガバナンス」(パネルディスカッション) |
2018/02/27(福岡) | @ITセキュリティセミナー | 根岸 征史 | セキュリティリサーチャーズナイト(パネルディスカッション) |
2018/02/15(大阪) | |||
2018/02/07(東京) | |||
2018/01/31 | ISACA月例会 | 鎌田 博貴 | 多くの企業が対応できていないGDPR遵守の重要ポイントについて |
2018/01/26 | JANOG41 Meeting | ももい やすなり | セキュリティ情報共有のかんどころ |
須賀 祐治 | KRACKs攻撃の裏で愛(RSA influences)を叫ぶ | ||
松崎 吉伸 | BGPと障害と運用と | ||
2018/01/25 | BGPチュートリアル | ||
2018/01/25 | Japan Security Analyst Conference 2018 | 小林 稔 | 削除済みVSSスナップショットの復元 |
2018/01/24 | 2018年 暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2018) | 須賀 祐治 | XORベース秘密分散方式の代数的解釈 |
ページの終わりです