ページの先頭です
「インターネット(IPv6 PPPoE)接続」は、現行のIPv4フレッツ接続と同じ接続形態で、PPPoEを用いて接続する方式です。エンドユーザはこれまで同様に、PPPアカウントとパスワードをルータ等に設定します。なお、IPv4とIPv6のデュアルスタック環境を実現するには、IPv4とIPv6それぞれのPPPoE接続設定が必要です。
特有の問題として、NGN網内との通信用のIPv6プレフィックスとインターネットとの通信用のIPv6プレフィックスが同時にエンドユーザに割り当てられ、正常な通信ができなくなる「マルチプレフィックス問題」が存在します。このため、「IPv6トンネル対応アダプタ」等を使用するか、「NGN網内専用IPv6プレフィックスを受け取らない」という設定にする必要があります。
「インターネット(IPv6 IPoE)接続」はこれまでのフレッツの接続形態とは異なり、PPPoE接続は不要なため、「ネイティブ方式」とも呼ばれています。エンドユーザはISPに申し込みを行い、NTT局側の工事の完了後、「ネイティブ接続事業者のIPv6プレフィックス」がDHCPv6またはRAにより配布されることで、IPv6インターネットに接続できるようになります。「インターネット(IPv6 PPPoE)接続」とは異なり、エンドユーザ側でのPPPアカウント等の設定や、IPv6トンネル対応アダプタ等はいりません。
既にフレッツ 光ネクストを利用している場合は、現時点で配布されている「NGN網内専用IPv6プレフィックス」が自動的に「ネイティブ接続事業者のIPv6プレフィックス」に変更されます。また、ひとつのIPv6プレフィックスになるので、「マルチプレフィックス問題」も発生しません。
ページの終わりです