ページの先頭です


ページ内移動用のリンクです

  1. ホーム
  2. 株主・投資家向け情報
  3. 統合報告ポータル
  4. 財務・非財務ハイライト

財務・非財務ハイライト

人事データ

IIJ(単体)社員数(男・女別)

  2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
男性 1,709 1,805 1,898 1,984 2,139
女性 359 409 446 491 541
女性比率(%) 17.4 18.5 19.0 19.8 20.2

IIJ(単体)採用者数(男・女別)

  2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
男性 174 171 155 179 269
女性 45 61 55 66 70
女性比率(%) 20.5 26.3 26.2 26.9 20.6

IIJ(単体)管理職者数・女性管理職比率推移

  2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
管理職者数 610 656 722 783 851
男性 582 620 681 734 787
女性 28 36 41 49 64
女性比率(%) 4.6 5.5 5.7 6.3 7.5
  • (※)各事業年度の4月1日時点の当社全管理職に占める女性管理職の割合

IIJ(単体)平均年齢及び勤続年数の推移

  2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
平均年齢 36.9 37.4 37.7 37.9 37.6
平均勤続年数 8.1 8.8 9.1 9.3 9.2

IIJ(単体)障がい者雇用数・雇用率

  2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
障がい者雇用数 51 56 64 64 78
障がい者雇用率(%) 2.3 2.4 2.4 2.4 2.6
  • (※)障がい者雇用状況報告書基準
  • (※)各事業年度の6月1日時点

IIJ(単体)育児休業制度利用率及び育児休業後復職率

  2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
育児休業制度 利用率(%) 男性 14.7 26.4 24.6 33.3 53.5
女性 100.0 100.0 100.0 100.0 100.0
育児休業後 復職率(%) 男性 100.0 100.0 92.9 100.0 100.0
女性 100.0 100.0 100.0 100.0 93.3

月平均残業時間

  2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
月平均残業時間 21.3 24.7 28.1 27.7 26.2

有給休暇取得日数・取得率

  2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
年間平均取得日数(日) 13.2 10.2 11.3 12.6 13.1
年間平均取得率(%) 75.6 58.5 64.4 71.0 75.0
  • (※)上記有給取得日数・取得率には特別休暇を含まない。

IIJ(単体)離職率推移

  2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
離職率(%) 3.6 4.2 3.8 4.6

環境データ

温室効果ガス排出量

2023年度実績(単位:t-CO2) 算定範囲:IIJ、IIJGS、IIJEG

Scope1+2

Scope1・2

Scope3

Scope3

2023年度温室効果ガス排出量 内訳

  IIJ IIJGS/EG 合計
Scope1 340 8 349
Scope2 9,759 828 10,587
Scope3 300,466 43,093 343,559

IIJ単体実績推移(単位:t-CO2)

  2021年度 2022年度 2023年度
Scope1 269 381 340
Scope2 13,819 10,129 9,759
Scope3 234,687 255,608 323,724
  • (※)算定方法:「サプライチェーンを通じた温室効果ガス排出量算定に関する基本ガイドライン」(環境省、経済産業省)

自社データセンターの再生可能エネルギー利用率

  2021年度 2022年度 2023年度
再生可能エネルギーの利用率 14.3%
(2022年3月)
46.1%
(2023年3月)
49.8%
(2024年3月)

自社データセンターのPUE(※1)(※2)

  2021年度 2022年度 2023年度
松江データセンターパーク 1.2 1.3 1.3
白井データセンターキャンパス 1.4 1.3 1.4
  1. (※1)PUE(Power Usage Effectiveness):データセンター施設全体のエネルギー使用量÷IT機器のエネルギー使用量
  2. (※2)業界最高水準のPUE値:PUE1.4以下(2024年3月末時点において、資源エネルギー庁はデータセンター業におけるベンチマーク指標及び目指すべき水準をPUE1.4以下と設定し、達成事業者は省エネ優良事業者とみなされる)

ページの終わりです

ページの先頭へ戻る