ページの先頭です
2016年7月~9月
神楽坂サイエンスアカデミーとは?
神楽坂サイエンスアカデミーは、東京理科大学 川村研究室と株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)が共同で開催する「理系人材」育成を目的とした高校生向けの研究体験企画です。エコ・エネルギーである風力発電や、インターネット・IoT技術を題材に、夏休みを利用した研究活動に取り組みます。
CPS(Cyber Physical System)やIoT(Internet of Things)によって、今後、産業構造が大きく変わっていくと言われています。今回のイベントで高校生のみなさんに取り組んでいただくのは、まさにこの物理世界とサイバー世界の融合です。この体験を通じて、将来、社会に新しい価値を生み出すことができる人材が育ってくれることを期待しています。高校生のみなさん、ぜひ積極的にご参加ください。
株式会社インターネットイニシアティブ 取締役 CTO 島上 純一
東京理科大学理学部物理学科川村研究室は、物理や理科の先生になる人や現職の学校の先生方が、将来、世界に通用する科学者や技術者となれるように生徒を育てる力を身につけてもらう方法の研究を行っています。また、色素増感太陽電池とサボニウス型風車風力発電機という、太陽電池や風力発電の研究もおこなっています。このたび、インターネットに関する大手企業のIIJ様と共同で,未来に輝く若者を養成しようという話になり、わたくし自身わくわくしながら、この共同研究に参加しています。未来に羽ばたきたい高校生のみなさん!みなさんの応募を待っています!
東京理科大学教授 理学部第一部 物理学科 川村研究室教授 川村 康文
今回は、風車による発電機にIoT技術を利用したセンサーモジュールを取り付けることで、発電される電力量をインターネット経由でリアルタイムに観察する仕組みを作ります。
IoTとは
Internet of Thingsの頭文字を取った言葉です。「モノのインターネット」とも呼ばれ、身の回りにある様々な「モノ」がインターネットに繋がることで、インターネットを通じて「モノ」のコントロールをしたり、「モノ」の状態を確認することを指しています。
日程 ・ 場所 |
開会式/ 発電機・IoTセンサーモジュール製作 |
日時 |
|
---|---|---|---|
場所 | 東京理科大学 神楽坂校舎 1号館 7階 物理学実験室(東京都新宿区神楽坂1-3) | ||
実験期間 | 2016年7月28日(木)~8月21日(日) | ||
研究発表会 | 日時 | 2016年9月25日(日)13:00~16:00(※悪天候により延期) |
|
場所 | IIJグループ本社 13階セミナールーム1・2(東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム)
|
||
参加対象・定員 | 全国の高校1年生~3年生/9チーム(各チーム 3~4名)
|
||
参加者への支給品 |
研究課題に取り組むにあたり必要となる機材は全て支給します。ただし、(*)のついている備品は閉会式後に事務局へ返却いただきます。
|
||
応募期間 【2016年の応募は終了しました】 |
2016年6月15日(水)~2016年7月1日(金)正午12時まで
|
||
応募方法 |
応募条件および注意事項はこちらをご確認ください。 【2016年の応募は終了しました】
|
【大きさ】風力発電機 縦100cm×横100cm×高さ120cm
(1)風車による発電機の製作・改良 | (2)「センサーによる発電機の監視」と 「クラウドを活用したデータの可視化」 |
エネルギー問題を考えるきっかけとして、「自分たちで電気を発電する」ことに取り組みます。また、発電のための風車を自分たちで製作し、発電した電力量を計測します。計測したデータを基に、発電機の改良ポイントを検討し、実際に改良を行い、再度計測を行うという実験を通し、科学的なものの見方、考え方を学びます。 | 発電機に取り付けたセンサーとIoT機器により、リアルタイムに発電状況を収集 し、データをクラウドに送信します。クラウド上で収集したデータを可視化(グラフなど、見やすい形式で表示)することにより、「仮定・実験・検討」を行うために必要な情報を得ることができます。こうした仕組みを作ることを通して、IoT技術の具体的な活用を体感します。 |
---|---|
事柄 | 日付 | 時間 | 内容 | 場所 |
---|---|---|---|---|
開会式/ 発電機・IoTセンサーモジュール製作 |
7月26日(火) | 13:00 | 開会式 | 東京理科大学 1号館 17階 大会議室 |
14:00~17:00 | 発電機・IoTセンサーモジュール製作 | |||
7月27日(水) | 10:00~12:00 | 発電機・IoTセンサーモジュール製作の続き | 東京理科大学 1号館 7階 物理学実験室 |
|
12:00~13:00 | 昼食 | 東京理科大学 | ||
13:00~15:00 | 実験期間の過ごし方・発電機設置の注意事項制作物梱包・発送 | 東京理科大学 1号館 7階 物理学実験室 | ||
15:00 | 終了 | |||
15:00~16:00 | (希望者のみ)東京理科大学見学 | |||
実験期間 | 7月28日(木)~8月21日(日) | およそ4週間 | 各チームで風力による発電および発電機の改良を実施。最低、週1回のレポートを提出。 | 各チームの学校、又は自宅敷地内 |
研究発表・閉会式 | 9月25日(日) (※悪天候により延期) |
13:30~14:45 |
研究発表 各チーム5~10分間のプレゼンテーション |
IIJ 13階 セミナールーム |
14:45~15:00 |
小休憩・審査 | |||
15:00~16:00 | 審査発表&閉会式&記念撮影 | |||
17:00 | 解散 |
下記の応募条件にご承諾・同意いただける場合、エントリー課題および引率者、参加者情報などの必要事項をご記入のうえ、ご応募ください。 ただし、応募フォームのご記入・登録は引率者の方にお願いいたします。
本イベントに対する、応募動機と課題に対する意気込みを400字以内の文章にまとめてください。
応募に関するお問い合わせ([受付時間]平日(月~金) 9:00 ~ 17:30(祝祭日除く))
報道関係のお問い合わせ
ページの終わりです