ページの先頭です


ページ内移動用のリンクです

  1. IIJホーム
  2. 法人のお客様
  3. クラウド
  4. IIJ GIOベストプラクティス
  5. システム全体のヘルスチェック

IIJ GIOベストプラクティス - デザインパターン【可用性】

システム全体のヘルスチェック

ロードバランサのバランシング対象になっているサーバだけではなく、システムに関係するサーバ状況もヘルスチェックを行うのが「システム全体のヘルスチェック」です。システム状態の正確な判断による処理の振り分けが可能です。

その他の
ベストプラクティス
を探す(一覧へ)

解決できる課題

  • ロードバランサのバランシング対象ではない、システムの動作に関係のあるサーバの状況も考慮して処理を振り分けたい。

デザインパターンの概要

  • ロードバランサのURL監視機能を利用して、ロードバランサのバランシング対象外となっているサーバも含めたヘルスチェックを行います。
  • ロードバランシング対象サーバに、DBなどシステムの動作に必要なサーバの監視結果を返すヘルスチェック用のスクリプトを作成し、配置します。更に、ヘルスチェック用スクリプトをロードバランサのURL監視先に指定します。
  • これにより、DBなどシステムの動作に必要なサーバとの間で通信障害が発生した場合にも、このサーバをバランシング対象から外すことが可能です。

デザインパターン概要図

このデザインパターンのメリット

  • システムの動作に必要なすべてのサーバのチェックが可能なため、正常に稼働しなくなったことを、より正確に判断できます。

補足

関連情報

ベストプラクティス
その他のベストプラクティスを探す(一覧へ)

お問い合わせ・見積依頼はお気軽にお客様に最適なサービスをご提案します

メールフォームでのお問い合わせお問い合わせ

電話でのお問い合わせ IIJインフォメーションセンター 03-5205-4466
(土日祝日除く 9:30~12:00、13:00~17:30)

ログインアカウントをお持ちのお客様はIIJサービスオンラインからお問い合わせください

メールマガジン セミナーや新サービスなど
最新情報をお届けします


ページの終わりです

ページの先頭へ戻る

S