デュアルSIM(nanoSIM+eSIM)に対応しているので、例えば仕事とプライベートで2つの電話番号を持ったり、音声通話とデータ通信でプランを使い分けたり、好みに合わせてカスタムが可能。DSDS、DSDVに対応しています。更にeSIMにも対応しているので、本体にSIMカードを差し替えることなく、ご契約と設定のみで回線をご利用いただけます。
Xperia 1 IV(XQ-CT44)ではプラスチックの全廃に加え、竹、さとうきび、市場で回収したリサイクル紙を由来とするソニー独自開発の「オリジナルブレンドマテリアル」をXperiaとして初めて使用し、より環境に配慮したパッケージを採用しています。ソニーは持続可能な社会の実現に向けた取り組みを継続して行っていきます。
5G
|
LTE
|
テザリング
|
アンテナピクト表示
|
音声通話
|
備考
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
-
|
型番
|
Xperia 1 IV(XQ-CT44)
|
||
対象サービス
|
|||
基本情報
|
カラー
|
ブラック
|
|
サイズ(幅×高さ×厚さ)
|
約71mm×約165mm×約8.2mm
|
||
重量
|
約185g
|
||
バッテリー容量
|
5,000mAh(内蔵電池)
|
||
CPU
|
Snapdragon(R) 8 Gen 1 Mobile Platform
|
||
メモリ
|
内蔵(RAM/ROM)
|
16GB、512GB
|
|
外部
|
microSD、microSDHC、microSDXC(最大1TB)
|
||
画面
|
ディスプレイ
|
約6.5インチ、有機EL 21:9ワイドディスプレイ、4K、HDR対応、最大120Hz駆動
|
|
カメラ
|
メイン
|
16mm(超広角):有効画素数約1,220万画素、F値2.2
24mm(広角):有効画素数約1,220万画素、F値1.7 85mm-125mm(望遠):有効画素数約1,220万画素、F値2.3-2.8 3D iToFセンサー |
|
フロント
|
有効画素数約1,220万画素、F値2.0
|
||
外部接続
|
Wi-Fi(R)
|
IEEE802.11a、b、g、n、ac、ax
|
|
Bluetooth(R)
|
ver.5.2
|
||
外部デバイス
|
USB Type-C(R)
|
||
その他機能
|
防水/防塵
|
防水(IPX5 ※2、IPX8 ※3)、防塵(IP6X ※4)
|
|
おサイフケータイ(R)
|
○
|
||
情報取得/リンク(NFC)
|
○
|
||
生体認証
|
○(指紋)
|
||
3.5mmオーディオジャック
|
○(4極ヘッドセット〈CTIA規格準拠〉対応)
|
||
フルセグ/ワンセグ
|
-/-
|
||
ワイヤレス充電
|
○
|
||
SIM
|
SIMロック
|
-
|
|
デュアルSIM
|
nanoSIM、eSIM ※5
|
||
対応バンド
|
5G
|
n3、n28、n41、n77、n78、n79 ※6 ※7
|
|
4G(LTE)
|
Band 1、3、4、5、7、8、12、13、17、18、19、21、26、28、38、39、40、41、42
|
||
3G
|
Band 1、5、6、8、19
|
||
GSM
|
850MHz、900MHz、1.8GHz、1.9GHz
|
||
付属品
|
-
|
(※1) |
推奨:SIM種別区分 SMS。データ及びSMSを使用する場合、アンテナピクトの表示に時間がかかる場合があります。 |
(※2) |
IPX5とは、内径6.3mmのノズルを用いて、約3mの距離から約12.5リットル/分の水を3分以上注水する条件で、あらゆる方向からのノズルによる噴流水によっても、電話機としての性能を保つことです。 |
(※3) |
IPX8とは、常温で水道水、かつ静水の水深1.5mの水槽に静かに本製品を沈めた状態で約30分間、水底に放置しても本製品内部に浸水せず、電話機としての性能を保つことです。 |
(※4) |
IP6Xとは、防塵試験用粉塵(直径75μm以下)が電話機内部に入らないように保護されていることです。 |
(※5) |
5Gに対応したSIMを2つ同時に利用した場合、モバイルデータ通信に使用するSIMとして指定したSIMのみ5Gのご利用が可能です。 |
(※6) |
日本国内使用時のみ。 |
(※7) |
通信事業者によっては、端末が対応のバンドであっても、通信できない場合があります。 |
DESIGN
洗練を極めた高品位フラットデザイン
スリムボディをフラットなフレームで囲んだ、スタイリッシュなデザイン。背面ガラスには、溶け込む光によって表情を美しく変えるフロスト仕上げを施しています。また、高耐久ガラスCorning(R) Gorilla(R) Glass Victus(R)を採用。上質さとタフネスを両立しています。