ページの先頭です
IIJ.news vol.164 June 2021
ホスティングサービスをはじめ、電子契約サービス「GMO電子印鑑Agree」や、電子証明書認証局「グローバルサイン」などのインターネットサービスを提供するGMOグローバルサイン・ホールディングスは、コロナ禍を機に全社でリモートワーク化を決定。
それにともないVPNの刷新が急務となり、従来のVPN機器のリプレースを検討していたところ、「切れないVPNサービス」を謳った「IIJフレックスモビリティサービス」と出合い、方向転換を決断した。
GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
コーポレート部 情報システムセクション
システムソリューショングループ チーフ
――以前からリモートワークを推進されていたそうですが、VPN環境で課題は感じていましたか?
――そこで、IIJの切れないVPNサービス「IIJフレックスモビリティサービス」に興味を持たれたのですね。
――セッションの切れやすさやスループットの課題を解決できる同サービスの話を聞いて、どのように感じましたか?
――サービス導入に際して、何か問題はありましたか?
――コストについてはどう考えましたか?
――サービスの導入までに苦労はありましたか?
――導入後の効果についてどのように評価していますか?
GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
ページの終わりです