ページの先頭です
IIJ.news Vol.187 April 2025
2021年から実施している「全国情シス実態調査」を2024年も実施。
今回はいつもの内容に加えて、巷で利用が広がっている
「生成AIサービス」の提供状況についても調査しました。
(実施期間:2024年8月5日~8月16日/有効回答数:363件)
昨年に続き、時間を費やしている業務の1位は「既存システムのリプレース検討・検討支援」。2位~5位も順位は異なるものの、去年と同じ項目がランクインした。
今後、強化すべきことの1位は「セキュリティ」(昨年は2位)。2023年に登場した「DX推進」は今年も同じ4位、2023年に7位だった「AIの活用」は5位となった。2024年に新設した「社員のITリテラシー向上」が2位にランクインする一方、「レガシーシステムの撲滅」は順位を下げた。
通算4回目となる「全国情シス実態調査2024」のアンケート調査結果をお届けしました。特設サイト「法人IT調査レポート」では、本稿で取り上げた項目以外にも、セキュリティインシデントの発生状況や情シス部門のリアルな声を紹介しています。ぜひこちらもご覧ください。
「IIJ情シスBoost-up Project」は、情報システム関連部門で働く皆さまに日々の活動や組織運営のヒントとなる情報をお届けします。
HP https://www.iij.ad.jp/svcsol/jboost/
Xアカウント:
@IIJ_Jboost
ページの終わりです